mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 アヤメ(菖蒲、文目)

2018-06-22 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 アヤメ(菖蒲、文目)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 アヤメ(菖蒲、文目)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 アヤメ(菖蒲、文目)

和名 : アヤメ(菖蒲、文目)
科名 : APG:アヤメ科、 クロンキスト:アヤメ科、 エングラー:アヤメ科
学名 : Iris sanguinea Hornem. 
花期 : 5月~6月




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 クモガタヒョウモン(雲形豹紋)のオス

2018-06-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
クモガタヒョウモン(雲形豹紋)のオス

クモガタヒョウモン(雲形豹紋)のオス

クモガタヒョウモン(雲形豹紋)のオス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)

2018-06-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)

和名 : アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)  
科名 : APG:メギ科、クロンキスト:メギ科、エングラー:メギ科
学名 : Berberis amurensis Rupr. f. bretschneideri (Rehder) Ohwi

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水滴

2018-06-20 | 松本の話題・情報


今日はほぼ一日雨降りとなりました。
松本市沢村のアメダスのデータを見ますと今日はこれまでに30.5mmの降水となっています。
畑の作物にとっては恵みの雨ではありますが、雑草にとっても恵みの雨であり、明日以降また草むしりに精を出さなければならないような気がします。

写真は庭の南天の葉に付いた水滴です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ウラギンヒョウモン(裏銀豹紋)のオス

2018-06-20 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
ウラギンヒョウモン(裏銀豹紋)のオス

ウラギンヒョウモン(裏銀豹紋)のオス

ウラギンヒョウモン(裏銀豹紋)のオス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ハタザオ(旗竿)

2018-06-20 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ハタザオ(旗竿)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ハタザオ(旗竿)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ハタザオ(旗竿)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ハタザオ(旗竿)

和名 : ハタザオ(旗竿)  
科名 : APG:アブラナ科、 クロンキスト:アブラナ科、 エングラー:アブラナ科
学名 : Turritis glabra L.
花期 : 6月~7月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大麦(ホワイトファイバー)の刈り取りの後

2018-06-19 | 松本の話題・情報


私が住んでいる地区の転作作物として田圃に播種されたもち性大麦「ホワイトファイバー」は、先週末に全て刈り取られました。
その後、次の大豆の播種に向けての耕耘が行われたようで、圃場には縞模様が出来ていました。


☞ もち性大麦「ホワイトファイバー」の麦秋
☞ もち性大麦「ホワイトファイバー」の若い穂
☞ もち性大麦「ホワイトファイバー」の若い葉




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカシロヒトリ(亜米利加白火取)発生の時期

2018-06-19 | 松本の話題・情報
アメリカシロヒトリ(亜米利加白火取)

アメリカシロヒトリ(亜米利加白火取)

庭の柿の木の葉にアメシロが発生した兆候が見られましたので、脚立に登って確認してみました。
遠くからでは気付く事が出来なかった場所にも幼虫が発生していて、6カ所で幼虫を見つけました。
何時も通りに、剪定鋏で幼虫がいる枝を枝ごと切り落とし地面に下してから、殺虫剤をかけた後に枝を細かく剪定鋏で切りながらゴミ袋へと入れます。
後日、可燃物提出日にゴミステーションに出して作業は終了です。
今後も発生していないかの確認が必要になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ヒメイズイ(姫委蕤)

2018-06-19 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ヒメイズイ(姫委蕤)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ヒメイズイ(姫委蕤)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ヒメイズイ(姫委蕤)

和名 : ヒメイズイ(姫委蕤)
別名 : ヒメアマドコロ(姫甘野老)
科名 : APG:キジカクシ科、クロンキスト:ユリ科、エングラー:ユリ科
学名 : Polygonatum humile Fisch. ex Maxim.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ニシキウツギ(二色空木)

2018-06-19 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ニシキウツギ(二色空木)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ニシキウツギ(二色空木)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ニシキウツギ(二色空木)

和名 : ニシキウツギ(二色空木)
科名 : APG:スイカズラ科、クロンキスト:スイカズラ科、エングラー:スイカズラ科
学名 : Weigela decora (Nakai) Nakai

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ギンイチモンジセセリ(銀一文字挵)

2018-06-18 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
ギンイチモンジセセリ(銀一文字挵)

ギンイチモンジセセリ(銀一文字挵)
オオヤマフスマで吸蜜するギンイチモンジセセリ。

ギンイチモンジセセリ(銀一文字挵)


※大阪北部地震
今朝テレビを見ていましたら7:58頃に画面に突然緊急地震速報のテロップが表示されましたので身構えていましたが松本では揺れは感ぜずに終わりました。(その後の報道で松本の震度は1との事でした。)
そして画面は突然に地震の報道に変わり、近畿地方を中心に震度6弱の地震が発生したとの発表がありました。
この大阪北部地震では亡くなられた方もおり、また、怪我をされた方も大勢いるとの報道がありました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りしますとともに、大勢の被災された方々にお見舞いを申しあげます。
松本でも2011/6/30に松本市地震がありました。
公式発表では震度5弱の地震でしたが、直下型の地震で我が家付近では大きな被害が出てしまいました。
我が家では地震後の家の補修などに時間とお金が大分かかった事を思い出しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

2018-06-17 | 高ボッチ高原・鉢伏山
今日は午前中畑Aで松本一本葱の採種の作業を終えてから、鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)の様子を見に行ってきました。
満開でした。
以下、写真で紹介させていただきます。

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)

鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツモトイッポンネギ(松本一本葱)の採種

2018-06-17 | 農作業 記録
今日は晴れていましたので、畑Aに行ってマツモトイッポンネギ(松本一本葱)の採種を行いました。



葱坊主にもう沢山の黒い種が見えています。
この葱坊主にレジ袋を被せ、種がこぼれ落ちないようにレジ袋でしっかりと覆ってから手で何回か軽く叩きます。
こうする事によって熟した種をとる事ができ、なお且つ同一の葱坊主に対して数回採種を実施する事が出来ます。


採種できたマツモトイッポンネギ(松本一本葱)の種です。
この種を採った株は昨年親戚が購入した種から育苗した苗をいただいて植付したものです。
松本では松本一本葱だけではなく、下仁田葱や九条葱やその他の一本葱も作られていますのでどうしても交雑してしまい、自家採種した種での栽培を続けていると、松本一本葱のようでいて松本一本葱ではないような葱になってゆきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッカセイ(落花生)の被害

2018-06-17 | 農作業 記録
今年は4月30日と5月11日の2回に分けて畑Aにラッカセイ(落花生)の種を蒔き、その後6月2日に畝の草取りを行い、6月6日に発芽しなかった場所に再度の播種を実施しました。

今日畑Aに行ってみましたところ

再播種した場所全てが掘り起こされこんな感じになっており、


ここまで育ったものも掘りあげられてしまっていました。
暑い中、再播種した作業がすべて無駄になってしまいました。


5月11日に播種したものはここまで大きくなっていますが、この株の根元もだいぶほられていました。
6月2日に畝の草取りを実施した際に、除草を兼ねて畝間を耕運機で耕耘しましたので、畝まわりは歩くと足跡がつく程度の柔らかさになっていますが、獣などの足跡はありませんでした。
恐らく、カラスかハトが掘り起こしたのだろうと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本山雅FC 2018明治安田生命J2リーグ第19節 勝ち点0

2018-06-16 | 松本山雅FC
6月16日(土)、アルウィン(松本平広域公園総合球技場)で行われた 松本山雅FC 対 大分トリニータ 戦において、松本山雅FCは、6分に前田直輝選手がゴールを決め先制するも、その後大分トリニータに35分、40分、83分、85分にゴールを決められ、

 松本山雅FC 1 - 4 大分トリニータ
 
で、残念ながら負けてしまいました。
これにより、通算8勝7分4敗の勝ち点31となりました。


今日のスターティングメンバー。
GK  1 守田 達弥
DF  4 飯田 真輝
DF  5 岩間 雄大
DF 18 當間 建文
MF 47 岩上 祐三
MF 14 パウリーニョ
MF  6 藤田 息吹
MF 20 石原 崇兆
MF 25 前田 直輝
FW  7 前田 大然
FW 38 永井 龍

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする