mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

鉢伏山のレンゲツツジと雲

2012-06-30 | 高ボッチ高原・鉢伏山
鉢伏山のレンゲツツジと雲

鉢伏山のレンゲツツジと雲

鉢伏山のレンゲツツジと雲

鉢伏山のレンゲツツジと雲

鉢伏山のレンゲツツジと雲

今日は午前中の仕事を終えてから、ひとっきら鉢伏山へ行ってきました。
高原には気持ちの良い風が吹き、青空の中に白い雲が浮かんでいました。

今日の松本市の最高気温は午後2時49分に観測した32.0度。
この時間には鉢伏山にいましたので、真夏日の暑さを感ぜずに済みました。




毎年のことですが、自分の気に入る写真が撮れれば何処へでも入ってゆく人がいます。
この方の立っている場所は立ち入り禁止の場所です。
こんな自分勝手な方に鉢伏山には来て欲しくないです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キビナワシロイチゴ(吉備苗... | トップ | 松本市の紫陽花寺 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rw)
2012-07-01 20:16:26
こんばんは
レンゲツツジと雲 いいですね。
今年は無理かなぁ・・・って思っていたので、ブログで拝見できてうれしいです。
返信する
Unknown (里。)
2012-07-01 21:54:26
昨日、上高地の上空にもこんな感じの雲が浮かんでいました。

上高地にも無神経なカメラマンの方が、時々出没します。
木道に三脚を立てればいいものを、湿原に片足がかかっていても気にせずにいたり、
モリアオガエルの合唱を聴いていたのに、ドンと音を立てて三脚を置いたり…、
綺麗な景色を三脚軍団が独占するように、並んでしまっていたり…。

いろいろな意味で、知らない、気がつかないということは、哀しいことだなと思います。
返信する
rw 様 (mt77)
2012-07-02 08:04:49
この日は綺麗な青空の中に白い雲があり、蓮華躑躅のオレンジ色が空を背景にさえていました。
次回鉢伏山へ行くころにはこの蓮華躑躅の花も終わっていると思います。
また来年までお預けです。
返信する
里。 様 (mt77)
2012-07-02 08:11:37
長野県内の山々にはこんな無神経な自称カメラマンが一杯ですね。
あなた達にこの場の写真を撮る資格は無いですよと、何時も腹立たしく見ています。
制限のある中で、その制限を守って自分で納得のゆく写真を撮る事が自然の中にあっては常識だと思っています。
俺だけはいいだろうと思って撮るのでしょうが、その俺だけはいいだろうと思っている者が千人いたら、簡単に道無き所に道が出来てしまいます。
その道を何も知らない方が歩くようになってしまいます。
道になった場所が元の状態を取り戻すのには最低10年はかかるのではないかと思います。
返信する
鉢伏山の雲 (ran1005)
2012-07-03 13:00:44
主人は鉢伏山の上から良く雲の写真を写していました
渓流釣りが趣味の主人は子の鉢伏山に浮かぶ雲から気象上のヒントが色々あるのだと言っていた事を思い出します
私は足元の野の花に興味があって何時も一緒に付いて行っていました
写真を拝見していて懐かしく当時を思い出します
返信する
ran1005 様 (mt77)
2012-07-03 18:50:17
旦那様は鉢伏山に浮かぶ雲からいろいろなヒントを得ていたのですね。
気象学者でもあったという事ですね。
私は行き当たりばったりの行動をいつもしていますので、得られた情報を分析し、次に生かすという事ができないでいます。
当時の鉢伏山はまだ鹿が居ない頃だったと思いますので、ニッコウキスゲの時期になれば山肌が黄色に染まり、マツムシソウの時期になれば山肌が水色に染まった頃でしょうね。
返信する

高ボッチ高原・鉢伏山」カテゴリの最新記事