mt77のblog

信州松本からの投稿

カツオナ(かつお菜、かつを菜、勝男菜)のお浸し

2023-12-08 | 食べ物
松本の地で霜にあたっても枯れる事無く、収穫の時期になっています。
既に二回ほどお浸しとして食べましたが、カツオナは高菜の仲間なのですが辛味は無く食べやすい葉菜です。
 
カツオナ(かつお菜、かつを菜、勝男菜)のお浸し
今日はお浸しとして鰹節と和えたものをいただきました。
 
カツオナ(かつお菜、かつを菜、勝男菜)のお浸し
 
カツオナ(かつお菜、かつを菜、勝男菜)のお浸し
取り分けたものに練り山葵をのせ食べてみました。
うまさと言うか微かな甘さが引き立ちます。
 
カツオナ(かつお菜、かつを菜、勝男菜)
日中に撮ったせんぜで栽培をしているカツオナです。
葉は縮れていて緑色が濃く、加熱すると緑色がさらに濃くなります。
 
昨年購入した種がまだ残っていますので、カツオナは来年も栽培決定です。
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の松本弁 「そんで」 | トップ | 東寺 金堂 猪目懸魚(いの... »
最新の画像もっと見る

食べ物」カテゴリの最新記事