mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 イケマ(牛皮消)

2016-10-24 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種
 
イケマ(牛皮消)
科名: APG:キョウチクトウ科、クロンキスト:ガガイモ科、エングラー:ガガイモ科
学名 : Cynanchum caudatum (Miq.) Maxim.

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 イケマ(牛皮消)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 イケマ(牛皮消)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 イケマ(牛皮消)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 イケマ(牛皮消)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつもと城下町湧水群歩き回... | トップ | まつもと城下町湧水群歩き回... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありの実 様 (mt77)
2016-10-24 18:05:38
ケセランパサラン、初めて聞きました。
この実がイケマ(牛皮消) の実だという事を今年初めて確認できました。
今年初めてといえば、ヤマブドウの実も今年初めてみつけることが出来ました。
毎年ヤマブドウの花は見る事が出来ているのにどうして実を見る事が出来ないのかと思っていましたが、ヤマブドウは10本に一本ぐらいしか雌木が無いそうです。
自然は不思議がいっぱいです。

最低気温が一桁になって、柿の実が色付いて、冬に向かってまっしぐらに季節が進んでいっているのが分かりますね。
返信する
ふわふわ (ありの実)
2016-10-24 17:36:59
今でも見つけると 皮ごともって帰ってはじけるのを待ちます
白い毛がふんわり広がって 空中に漂うのをみるのが好きで(笑)
種がとれてしまった毛だけが漂うのを ケセランパサランと言う人もありますけどねー

なんにせよ 結実するものが多くなって 日が傾くとすっかり肌寒くなりました・・・季節が行くのが早いですねぇ

返信する

高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種」カテゴリの最新記事