花の名前・木の名前・名前の由来

草花や木についている名前の由来。誰が付けたか分からないけど、知って納得のもの、「?」のもの、いろいろあって、面白い。

モモ・テルテスイミツの栽培・摘果

2012年05月23日 | 園芸日記

花桃もきれいで大好きなのですが、何といっても食べられるのは、嬉しいです。
花もきれいで、実も美味しく食べられる品種で「テルテスイミツ」というのがあります。
「しだれ系で、樹高も低く抑えられ、栽培も簡単な方」ということです。1本でも結実します。

昨年初の収穫。小ぶりですが、しっかり桃の味(当たり前ですね)。
今年は収穫を軌道に乗せるべく、きっちりセオリー通りの摘果をしました。
収穫数は少なくなりますが、良い果実を得るためには、「摘果」は必要です。

テルテスイミツ  テルテスイミツ摘果後
栽培農家の方は、摘蕾もするようですが、花も楽しみたいので、しませんでした。
摘果は本来なら3回に分けて行うようです。
        初期摘果 満開後2~3W 
        中期         6W
        最終         10W    最終収穫数にする。

残すものは  長い枝には1~2個  ・中長枝には1個  ・短い枝には1個

         ・ 枝の中心部のもの(枝元や先端は落とす)
        ・ 割れ目からの長さが均等でないもの。
          (丸くて形が良い均等なものは、双子になっていて、不良品になる確率が高い)

        ・実の先端に雌蕊の残骸(尻尾の細いひげ)が残っているもの。

「花桃」にも、小さなま実がたくさん付きます。
この実を食べる方法はないかと、ネットでも検索しましたが、見つかりません。
やはり渋くて無理なのかもしれません。残念です。

ハナモモ テルテスイミツ実 テルテスイミツ花
左からハナモモの花、テルテスイミツの実、テルテスイミツの花

原発廃炉に向けて



最新の画像もっと見る

コメントを投稿