goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

牡丹

2016-04-17 | 雑記  花
咲き初めの牡丹の花。



これから大きくなって、
直径20㎝にもなって、
朝の光の中、咲き誇ります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現地モラ復刻

2016-04-17 | アートプラザ作品展覚書
現地モラを復刻しました。

Gさんの作品です。



中央のお魚と周りは? 犬かな。なんでしょうか。

現地らしい図案です。

Gさん、自由自在に現地モラが作れるようになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の朝

2016-04-16 | 雑記  花
九州で大きな地震が起こっています。

何度も何度も襲ってきます。

震源に近い方々の心労はいかばかりかと察します。

わたしがいる所は大分市でも海岸べりなので、熊本からは遠い所にあたります。
大分県の西部、中部に比べても揺れは小さいと思われますが、それでも繰り返しの揺れと警報に心臓がドキドキし、眠れない夜を過ごしました。

家に被害はなく、皆無事です。

ご心配くださっている方々に報告します。



今朝はとても良い天気なんですよ。

でも、今夜からまとまった雨になるようで、
被害の拡大が心配されます。

どうぞもう大きい余震がありませんよう祈るばかりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラバッグ

2016-04-15 | アートプラザ作品展覚書
大昔に作ったモラをバッグにリメイクしています。



これです。

バッグは既製品です。

創業慶應二年「太田旗店」のバッグです。
「刺子」布を使い、丈夫だけど軽いバッグです。

形も気に入りました。

お店には布も置いてあったので、(バッグ本体を作るのは苦手ですが)一度使ってみたいと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹桜

2016-04-14 | 雑記  花
牡丹桜が咲きました。



牡丹桜が咲き、柿の黄緑の葉が柔らかい光を集めるようになると、



庭も賑やかになり始めます。




毎年飽きずに撮っていますが、
良い季節になりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする