別府公園の桜も満開でした。










木々の隙間から桜色。
ちょっと期待にワクワクしませんか。




別府公園の桜も立派ですね。
公園の池の周囲だけでなく、いったい何本あるのでしょうか、
桜に誘われて、気づけば公園を一周していました。

桜と赤い葉のコラボもいかがでしょう。

綺麗ですよね。真っ赤です。
風にそよいでいました。
元々赤い葉のもみじの種類なんでしょうか。
葉もとっても大きくて、花の蕾らしきものも見られます。

これって花芽ですか。
どんな花が咲くのかなー。

では、可憐な桜の花を最後に見ていただいて、
きょうも良い日でありますように。
別府公園の桜は扇を開いたような姿で咲いてますね。春真っ盛りで咲き誇っている桜を見ていると、この騒ぎが別世界の出来事のように思えますね。
黄色い桜ってまだ見たことないです。それは一度見掛けたら気になりますね。でも、無事でよかったですね。
鯉のぼりを見て、そうか来月は端午の節句なんだと思い出しました。
昨日の満月🌕は忘れず見ましたよ。ほんと赤かったです。この絵文字の満月🌕みたいな色でした。びっくりしました👀‼
そうですが、
やっぱり月は赤かったのですか。
私も鯉のぼりを見て、同じことを思いました。
身近で節句をを思うことがなくなったので、鯉のぼりが新鮮でした。
テレビばかり見ていると、おかしくなりそうな日々です。
でも実際世の中はどうなってしまうのかと不安ですね。