桜がどこも満開です。
ランチ方々馴染みの場所の花巡りをしました。

国分寺の桜はあふれんばかりの花房で盛り盛りと豊かです。
大きな木がそこら中にあり、お弁当を広げている人たちもいました。


まだ桜は散っていず爛漫と咲き誇っています。


シャガも咲いていました。
ランチはふじが丘の「和花」で、

お野菜たっぷりのメニューでした。
実はこの日は私の誕生日で、

こんなかわいい花束をいただきました。
一つ一つ摘んでくれた心のこもった花束です。

桜の咲く時期に生まれたことは、
何は無くとも花が祝ってくれると喜びでしたが、
随分多くの年数が経ったものです!
もちろんランチだけでは終わりません。
花巡りは続きます。
西寒田神社の桜も、沿道を花が埋め尽くし見事でした。
花びらが舞い始めていました。
私はこの神社は初めてでしたが、
藤の花で有名な神社で、藤棚には花芽がたくさんついていました。
大きな神社でした。


最後はやっぱり地元の柞原さんへ、

花はこちらの方が散っていました。

お正月に来られなかったので、、

ただ、まだ長い階段の上までは登れず、ここで失礼しました。
花を満喫し、友人と食事もできて、
良い誕生日でした。
夜は特上寿司🍣とケーキ🍰で妹に祝ってもらいました。
ランチ方々馴染みの場所の花巡りをしました。

国分寺の桜はあふれんばかりの花房で盛り盛りと豊かです。
大きな木がそこら中にあり、お弁当を広げている人たちもいました。


まだ桜は散っていず爛漫と咲き誇っています。


シャガも咲いていました。
ランチはふじが丘の「和花」で、

お野菜たっぷりのメニューでした。
実はこの日は私の誕生日で、

こんなかわいい花束をいただきました。
一つ一つ摘んでくれた心のこもった花束です。

桜の咲く時期に生まれたことは、
何は無くとも花が祝ってくれると喜びでしたが、
随分多くの年数が経ったものです!
もちろんランチだけでは終わりません。
花巡りは続きます。
西寒田神社の桜も、沿道を花が埋め尽くし見事でした。
花びらが舞い始めていました。
私はこの神社は初めてでしたが、
藤の花で有名な神社で、藤棚には花芽がたくさんついていました。
大きな神社でした。


最後はやっぱり地元の柞原さんへ、

花はこちらの方が散っていました。

お正月に来られなかったので、、

ただ、まだ長い階段の上までは登れず、ここで失礼しました。
花を満喫し、友人と食事もできて、
良い誕生日でした。
夜は特上寿司🍣とケーキ🍰で妹に祝ってもらいました。
お誕生日おめでとうございます。🎁🎂 御祝いするかのように桜も見事な満開ですよ。手摘みの可愛い花も嬉しいですね。どうぞ良い年になりますように。
私は今日は車窓からの花見でした。お目当ての売布駅の桜はまだ寂しかったです。
ありがとう😊
阪急沿線の桜を思い出します。
電車で花見ができますものね。
花の道の桜も、イカリスーパー前のしだれ桜や公園の桜、宝塚も桜がそこら中に咲いていました。
やっぱりこちらの方が少し早いみたいですね。