goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

モシのタペストリー

2020-03-10 | ポジャギ
今月のポジャギはできあがったので、
去年の夏以来、しまい込んでいたモシのタペストリーの続きを縫おうと出してきました。




左は、三角に房のついたケブルノリゲです。
韓服を着た時に飾りでつけるノリゲの一種です。
これも三角の周囲に飾り縫いのサットゥギが必須で、そのままになっていたのですが、唐辛子のキーホルダーで慣れたので、やっとその気になって仕上げました。




これは、ずーと迷っていて、やっと買ったパッチワークコテです。

ミョンジュなどの絹の場合、折をつけるのにアイロンを使うのですが、大きいとやりにくいと感じていました。

というわけで、やっとその気になって買ったコテです。

買ったものの使わなかった道具もありますが、
これは多分使うでしょう😊




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵画展 | トップ | 夕空 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2020-03-10 12:30:03
こんにちは。

ケブルノリゲも仕上げ、モシのタペストリーの続きにとりかかるんですね。なかなか気持ちが起こらなくても、次々と手が進みますね。
パッチワークコテは小回りがきいて使い勝手が良さそうですね。このコテには電気コードは付いてる?

暖かいですが、朝から雨です。
返信する
Unknown (chiyoe)
2020-03-10 16:36:52
こんにちは。 つぶやきさん

とても暖かくて本格的な春の気候です。
セーターだけで出歩けました。

コテにはもちろんコードが付いています。
写ってないですが、手元で温度設定の操作もでき、このまま長くなっただけのコンパクトな作りです。
返信する
綺麗な色🎵 (ebiten)
2020-03-10 17:03:07
こんにちは。

今月のポジャギをもう作り終えてしまったのですか?  凄いな~~
手仕事がすごく進みますね!

ポジャギはどれもとても綺麗な色をしていて、絹も麻も
みな上品ですね♪ 韓服を着た時につける
ケブルノリゲが可愛いですね♪ あんなかわいい
飾りものを付けて韓服を着たら、気分も優雅に
なりますね♪

こちらも暖かいので、すっかり雪が解けて
ワンコの遊び場がなくなりつつあります
返信する
Unknown (chiyoe)
2020-03-10 20:13:19
こんばんは。 ebitenさん

そうですね。
ポジャギは使う布の魅力がとても大きいです。
やることはミリ単位でめんどくさいのですが、
綺麗な布を使うので続けられているのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ポジャギ」カテゴリの最新記事