七草粥
2021-01-08 | 雑記
きのうは七草粥の日でした。

「せり なずな ごぎょう はこべら

上真ん中は ごぎょう その隣は はこべら

「せり なずな ごぎょう はこべら
ほとけのざ すずな すずしろ 春の七草」
と覚えたものです。
我が家でも昨夜は、無病息災を願って七草粥を食べました。
せりの香りがよかったです。

上真ん中は ごぎょう その隣は はこべら
それぞれにこんな可愛い花が咲くのですね。
すずなはカブのこと、すずしろは大根です。
ちなみに今朝は芋粥におもちも入れました。
家族構成からして粥の出番は多いです。♪(´ε` )