現地モラの復刻ですが、

色が正確にでていませんが、こんな風に縫い進めています。
差し替えなので二枚出来ます。
こちらは中布の鳥の輪郭部分がオレンジ、
外側がクリーム色の一枚です。
輪郭を縫いあげ、上布の黒をかけます。
本来ですと、このまま縫い進めてモラを仕上げるのですが、

このモラは鳥にかけてあるのが黒の上布、
その周囲は別色の上布がかかっています。
退色していますがオレンジの薄い色のようです。
変則的な作りですが、せっかくなので真似てみます。
といっても、同じ色はないので、
私は手持ちであったwhite peachにしました。
こうなります。

さてと、こんなモラは初めてなので、
最後まで針が進みますかどうか、、

色が正確にでていませんが、こんな風に縫い進めています。
差し替えなので二枚出来ます。
こちらは中布の鳥の輪郭部分がオレンジ、
外側がクリーム色の一枚です。
輪郭を縫いあげ、上布の黒をかけます。
本来ですと、このまま縫い進めてモラを仕上げるのですが、

このモラは鳥にかけてあるのが黒の上布、
その周囲は別色の上布がかかっています。
退色していますがオレンジの薄い色のようです。
変則的な作りですが、せっかくなので真似てみます。
といっても、同じ色はないので、
私は手持ちであったwhite peachにしました。
こうなります。

さてと、こんなモラは初めてなので、
最後まで針が進みますかどうか、、