goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ピュアジュース

2022-08-04 | おやつの時間
100%ピュアジュースをいただきました。





和歌山県有田市、伊藤農園のジュースです。

有田みかんは有名ですが、
他に、グレープフルーツ、不知火、きよみ、カラマンダリンが入っていました。

柑橘は大好きなので、
早速いただいています。





カラマンダリンしぼりは初めてです。

マンダリンって聞いたことがあるけど、
カラマンダリンってご存知ですか。

ウンシュウミカンにキングマンダリンを交配した雑種だそうですが、

最も木になっている期間が長くて、その分果汁が濃厚なんだそうです。

う〜ん、そういわれてみると、😄

お菓子は六花亭のチョコマロンです。

マロンというからには
どう栗が入っているかと切ってみました。

そうそう、
ピュアジュースなので、
有田みかんしぼりで、ゼリーを仕込み中。

上手く出来たらまたおやつで会いましょう。

私のことなので失敗もありかな、、




テーブルクロスは作りかけのモラです。

まだお見せするほど進んでいないのですが、
チェーンステッチの気分が残っているので、
空間にチェーンステッチを刺しています。

ポジャギのはさみ入れができたので、
きょうからはモラを縫います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球朝顔

2022-07-31 | おやつの時間
今年は消えてしまったかと思っていたら、

道端にはみ出して咲いているのを見つけました。
琉球朝顔

強いなー💙











花の多さは、この蕾を見れば歴然、
明日にはまたこの中の蕾が花開くのです。






おめざは、
六花亭のこぼれ梅と自家製梅ジュース

甘酸っぱいのをいただいて元気チャージ完了

きょうはポジャギ課題のはさみ入れの刺繍を完成させましょう٩( ᐛ )و
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー缶

2022-07-28 | おやつの時間
1000waveさんのクッキー缶が届きました。




小さな缶に
色々詰め合わせで楽しいこと!
美味しいこと!





早速のおやつタイム





モロゾフのとろ生カスタードプリンと一緒に、

このプリンはとろとろすぎて
もはや飲み物みたい😅

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇の花

2022-07-20 | おやつの時間



青紫蘇があるだけで、
そうめんの薬味に困らないし、
紫蘇の香りがとても好きです。





紫蘇の葉の中に、小さな丸まった葉みたいな物を見つけたので見ると、それが花茎のようで、
下から白い極小さな花が咲き始めていました。





紫蘇を切り取って飾ることはなかったですが、
おやつの共にしげしげ眺めることに、、

金魚が涼しげな夏菓子と、

白玉団子に喜界島のサトウキビ糖をまぶして、
白玉を解凍するのにチンしたので、
冷め切らなかった熱で、
程よく砂糖も溶けて美味しかった!




こんな取り合わせもありかしらねー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎風ぜんざい

2022-07-16 | おやつの時間
おやつにぜんざいを食べました。






田舎風ぜんざいという定義はわからないのだけど、
1921年創業の泉万醸造の職人が作ったぜんざいです。


小豆は自然に割れていて、甘さはてん菜糖のせいか控えめでした。

私が小豆を炊くと黒いのですが、
これは割と薄い色でした。





ぜんざいの中の白玉は家で作り置きしていた物です。

サラサラと食べられたぜんざいでした。





花はランタナ

ピンクのを摘んできました。

年中咲いている我が家の優等生です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする