コスモスのエリアに ジニア(百日草)も 咲いてます
もう ジニアは 最盛期を過ぎていました

サムネイルにマウスオンしてください non_non様のソース お借りしています
![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |

コスモスエリアを 眺めながら 階段を 登っていきましょう
そこから ハーブガーデン迄 緩やかなアップ ダウンの道が 続きます
爽やかな 秋風に吹かれながら 気持ちよく 歩けます
フラワートレインも 走ってますので 歩かなくても 園内を回れます
でも 途中駅では ほぼ満席状態で 降りる人がなければ 乗れませんので・・・
平日でも 私 乗れませんでした
冒険ランドからは お子様達の元気な声が聞こえてきます
幼稚園の御一行様の遠足だったようです
通路に面した花壇には 手入れされた花が 咲いてます

途中で 紫陽花を見かけました
今の時期に 紫陽花?
その花の名は

晩夏から 秋に咲くそうです
大きくなくても ちゃんと花が咲いてます
ロールオーバー ワンクリック 三枚の画像です
< ![]() |
両側に咲く花を見ながら 歩いていくと 私の好きな景色が現れます
青い空と 遠くに 青い海が見えます

秋の景色 パンパスグラスも 青い空に 似合いますね

ハーブ園の入り口に来ましたが お昼は とっくに過ぎてます
まずは 食事をしてから・・・
ガーデンレストランへ

でも でも 残念でした 水・木は 閉店でした
お庭には 入れるので そこから 海の景色

久里浜から千葉へのフェリー乗り場が見えます
海は 静かで むこうは 千葉です♪
ハーブ園は また後日 アップ出来るかしら?
本当に素敵な所ですね♪
気持ちよさそう^^
ジニアって言うんですね
ダリアに似てるけど。。。
私なら綺麗なダリアだ!で終わりです(笑)
勉強になった♪
エンドレスサマーも
紫陽花が今頃?で終わりです^^;
ありがとうございます♪
海は良いですね~
大好きです海のある景色♪
mokomamaさん
良い週末を過ごしてくださいね^^
今日も良い天気で助かったです~今は涼しくなってきた。
いろんな花が綺麗に咲いてていいわ、mokomamaさんが羨ましい。
私は遊びには疲れるから出掛けられないです(笑)
今日は医師の日でした疲れたわ来週も病院です。
ここで秋の風景楽しませてもらっています。
久里浜から千葉へのフェリー乗り場が綺麗です。
また新しい写真期待し待ってるね~無理はしないでください。
久里浜にこんな素敵な処があるんですね。海が大好きな私にはとても嬉しい風景でした、そして沢山の花々に囲まれて、幸せを満喫したのでしょうね。
秋の風情を感じながら、舌ずつみを、何と素敵な一時でしたね。
こっちは海がないからうらやましいです。
群馬の花のくにというのTVでやってました。
コスモスが満開で他の花もあるようです。
主人の仕事が忙しいから連れていってもらいたいけど無理かな。
すすきが秋を感じさせますね。
きょうも 爽やかな一日でした。
ジニア(百日草)は ダリア咲き と言って ダリアに似てますよね。
背丈が低いので 風には強いんだと思います。
去年より ジニアの花が 増えてる感じでした。
紫陽花を見て ビックリ!
今頃咲く 紫陽花もあるんですねぇ~
海の景色 大好きです。
なんとなく ゆったりとした気分に なりますよねぇ~。
お天気がいいので 衣替えをして 忙しかったわ。
明日は お天気悪くなるようなので のんびりしま~す。
きょうも 爽やかでしたね。
病院だったの。
毎週 行かれるの?
通院も 疲れるよね。
私は 来週 水曜日 大学病院での 検査日です。
私も 疲れるのよ。
その時は 気分良く 動くんですが 調子に乗りすぎると あとが ダメよぉ~
検査の日まで おとなしくしていようと思ってます。
asuさんちは ご主人が 家で たくさん綺麗な花を咲かせてくださるので いいですねぇ~
優しいご主人に 感謝しながら ご覧下さいね。(笑)
久里浜 花の国は 春と秋が花の見頃でしょうか。
丘陵地にある園内は 散策には いいと思います。
入園料が無料なのも いいですよね。
海も見えて 横須賀らしい 公園です。
コスモスが 満開で 綺麗でしたねぇ~
行けると いいですねぇ~
海が見える景色が大好きです。
なんとなく ホッとした気分になれます。
パンパスグラス 秋の風景ですよね。
これから 秋本番ですね。
横須賀まで、いらっしたのね。
奇麗なお花と海、ホントにのんびりとしまネ。
なかなか遠出できない私には、目の保養になりました。
花の国の1部と2部をお邪魔いたしました。
のどかで、いい処ですね。
エンドレスサマーのアジサイにも吃驚。
ずーと咲き咲き続けるのかしら?
百日草もこんなに咲いているなんて、此処はマダ夏ですね。
ステキな景色有難う御座いました!
行ってみたい所です
ジニアは 私も先日アップしましたが 色々な種類があるのですね
私がアップしたのは 右から2番目のに似ているかな~
晩夏から秋にかけて咲く紫陽花が あるのですね
その名も 「エンドレス サマー」・・・
なるほど! ですね
この日は 気持ちの良い秋晴れの日ですが レストランが お休みだったのですか
昼食なしでは お腹が空きましたでしょう?
ハーブ園も 楽しみです