キラキラ光る雨粒を見ながら 小雨に濡れながら
朝の一応 日課かな・・・

雨の中で蝶々が 朝顔のネットにとまってます

雨 降ってるよ 翅が濡れちゃうよ
近寄っても逃げません
携帯で撮ってたけど 濡れるので 部屋の中に移動
でも もう いないだろうなぁ~ って 思いながら・・・
彼女 まだいました

ネットの一番端にとまっていたので 雨を 避けられない
朝顔の 葉っぱの下に行けば 少しは 雨避けになるわよ

大きなお世話と 思いつつ 翅を持って 葉っぱの下へ

ところがね 雨は平気な様子です

葉っぱのない方に 行くのよねぇ~

こんなに近くで しかも じっと被写体になってくれてる あなたはだぁ~れ?
急いで ネットの『蝶の図鑑』で 調べました
多分 合ってると思うんだけど 自信はありません

間違ってたら 教えてくださいね


朝顔のつる グングン伸びてます
先頭は 窓枠の上まで伸びてます
でもね 蕾が見つからず 夫に 蕾はどれなの? 花は咲くの?
ネット張りをして 朝顔に興味を示し始めた夫です
う~ん ちょっと心配だったけど・・・
蝶々さんのお蔭で 蕾発見


今年も 『しょうた君の朝顔』に お目にかかれそうです

