< 次いで 台風の嵐が 吹き荒れ やっと 青空です 昨日の肌寒い気温から 一気に上昇 9月が スタートしました 「行ってきまぁ~す」って 元気な子供達の声が 聞こえます 楽しい夏休みだった? 思い出 いっぱい 作れたかな 元気に 過ごせてよかったねぇ~ 宿題 済んだのかなぁ~ お隣の おばちゃんは 他所ごとながら 心配しています 過ぎ行く夏を 惜しみながら そして やがてくる 秋を 待ちましょう |
我が家はミニトマトが 数個落下


鉢もひっくり返ることもなく 嵐は 通過して行きました
嵐が来ている最中に お出かけ
約束してたので キャンセルも出来ずに
傘は ばっちりと16本骨の丈夫な傘で

でも でも ビル風の中では 敢え無く降参
どちらから風が 吹いているのか判りませんねぇ~
傘を すぼめて ふらふらしながら・・・
まじ 飛ばされそうな感じでした(そんな訳ないけどね)
電車も 速度制限の為 遅延
ホームに 立っていても 雨が打ち込み 肌寒い
こんな天気に 出かけている人も少なく いつもは混雑している店も
人影は チラホラ
ゆっくりと お喋りできたのは 良かったけどねぇ~

台風一過の庭は 水遣りが パス出来ます
相変わらず くっつき虫のもこと 一緒に

<


ゴロン ゴロン しながら 朝顔鑑賞中(笑)
ミニヒマワリの種を採るため 陰干し中

種 たくさん採れそうだけど 植える場所が ないわねぇ~