3月の初め
市ヶ谷で昔の職場の同窓会があり上京
近くて遠~い東京のため出る機会も少ないので
夜まで暇つぶしに
お登りさんのフォト散歩デス
品川の某ギャラリーに寄り
浅井美紀写真展:幸せのしずく~World of Water Drops~ へ
中々美しいマクロ写真だった
駅まで戻る道すがらの
品川インターシティのビル群
3月の初め
市ヶ谷で昔の職場の同窓会があり上京
近くて遠~い東京のため出る機会も少ないので
夜まで暇つぶしに
お登りさんのフォト散歩デス
品川の某ギャラリーに寄り
浅井美紀写真展:幸せのしずく~World of Water Drops~ へ
中々美しいマクロ写真だった
駅まで戻る道すがらの
品川インターシティのビル群
永代橋とリバーシティ21の2ショットを撮りたくて
やってきました
でも右岸からだと橋の欄干がちと邪魔デス!
それじゃどこからがいいもんかと
左岸へ回るも
今度はリバーシティ21が望めず
あちこちウロウロして
ようやく探し当てた撮影ポイント
いざ撮影しょうとするも永代橋のライトアップが消えて
あえなく撃沈
9時で消灯するとは知らんかったわ!
スカイツリー建設中に一度
隅田川ナイトウォークと称して
左岸サイドから撮ったことがあるものの
スカイツリーが清洲橋の端の方に位置していたので
この日は右岸サイドへ
いざ行ってみると
右岸からはスカイツリーがよく見えず
再び左岸へ舞い戻りデス
自宅からだと1時間半と
最近出ることがすっかり少なくなった
近くて遠~い東京
久しぶりに用事で上京したついでに
隅田川の橋巡りフォト散歩デス
まずは勝鬨橋
反対側を振り返れば少し離れて中央大橋
勝鬨橋越しに臨む東京タワー
有楽町を後にして
日比谷公園へブラブラとフォト散歩
日比谷公園内にある
閑静なレストラン
近くにはよく来るものの
初めて目にするお店
時間つぶしのためさらに桜田門へ
法務省旧本館
重要文化財だそうです
時間が遅かったため中には入れず
桜田門周辺も歩いたことはあるものの
初めて知る建築物
ブラブラ フォト散歩も
思いがけない収穫があります
これだから街歩きはやめられない
少しアルコールも抜け
そろそろ本番の飲み会のお時間のようで
桜田門から市ヶ谷へ地下鉄に乗車デス