朝起きたら。。。なんかいる!ぎゃあああ(@@;;
みみず???いやみみずにそっくりだけどめっちゃ早い!つかものすごい数の足が生えてるし、ひげもある!しかもシャワー浴びてるのにこっちに向かってくる。慌てて虫のスプレーで方向転換させようとするけどかけてもかけてもこっちに向かってくる!夫ちゃんをたたき起こしたらスプレーの風圧で吹き飛ばして外に出してくれた・・・・・ 虫スプレーじゃ死なない。こっちの蚊も日本より強力なようだし、てごわい!
はぁ。今日はチェックアウト。朝がんばってプールでちょっとだけ泳ぐ・・・というかつかる 笑。 朝ご飯は歩いてすぐのレストランへ。オーダーメニューから好きなものを好きなだけ頼めるみたい。しっとり、ケッパーの効いたサーモンのべーぐるサンドとオレンジジュース、カプチーノ。さすがにこれでお腹がいっぱい(--;待ってる間にもデニッシュくれるし・・・胃袋が足りない。南国の植物がにぎやかなお庭を見ながらつかの間のリゾート気分を味わう。

さてとうとう出発。飛行機は夜中発。それまでスーツケースを持ったままうろうろするわけにも行かないしクタにあるHI◯支店が荷物を預かってくれるということでタクシーを呼んでもらって向かう。。。がメーターの真ん中の数字が消えてる。ちょっとこのタクシー怪しい。ホテルで呼んでもらったので乗ってしまったけど。マップを見ながら観察していると、目的地のある通りの隣の通りをさしかかる。これならすぐ着くはず・・・と思ってからぐるぐると走る。やっぱり怪しい。最初は日本語でめちゃめちゃ話しかけてきたのにすっかり無口だし。まあ、着いたけど20000RPくらい余分に走っていると見た。ここはがつんと男の人から・・・って夫ちゃんは全く気づいていないのだった(--; まあ。。。200円くらいだしいっか・・・。この手のタクシーはそれなりにいるので注意です!
飲み物のチケットがあったので支店で一息ついて荷物を預け、出国に2人で300000RPかかるので足りるように両替(って1人300000だと思って倍変えちゃったんだけど・・・)して、夕方のオプションのお迎えが来るまで近所をうろうろする。 クタはサーフショップや普通に有名メーカーのお店なんかがならんでマックにケンタッキー、スタバなんかもあって賑やか。こんなお店も。かえるがいっぱい!花びら浮かべた鉢 とか。


10分以上は歩くけどディスカバリーショッピングモールへ向かう。観光客で道が混雑。歩きにくい。で、なんとか到着~。

バリっぽいショッピングモールを期待していたのだけど着いたらなんか普通のデパートみたいな・・・つまんないのでカフェでランチすることに。ブラックキャニオンコーヒー。中華、タイ料理、サンドイッチとかなんでもあるのであまり期待してなかったのだけど、中華の炒め物も、いろんなポテトの盛り合わせもどれもちゃんとした味付けでおいしい!

コーヒーもちゃんとしてるのだけど、さんざんホテルの濃厚なおいしいコーヒーを飲み続けてたのでこれは感動できず 笑。

来た道をまっすぐ戻るとクタビーチ!いきなり関西弁のお姉さんに話しかけられる。旦那さんと波を見に来たらしい。ひとしきり話かけてきたあと「今日は波あかんわ」と帰っていった(^^;。そしてちょびっとまだ時間があったのでハードロックホテルの横のショップへ。可愛いTシャツを買ってもらう!夏まで着る機会もないけど嬉しい!


と、急いでクタ支店に戻るとオプションのバスがちょうど到着!もう夜中の出発まであとはスパとディナーだけ。テタスパ・・・素敵な落ち着いたホテルの離れみたいなとこにあるスパ。ここで60分バリニーズマッサージ。やさしいマッサージのはずなのだけどなんかコリをかなり念入りにつぶしてもみほぐしてくれる。あと30分は窓の外を見ながらフラワーバス・・・だけだと優雅なのだけど、シャワー・ドライヤー・着替えもコミで30分だからかなり慌ただしかったり(^^;10分くらいしか浸かってる時間なかった!惜しい!


ここから徒歩でレストラン。マ・ジョリへ。オープンテラスの落ち着いたレストランでゆっくりと食事。ボリュームあるサラダにコーンスープ、しっかりしたお肉にデザート。これがバリでの最後の食事だあ。ってフレンチじゃん(--;

インドネシア料理店に行くお腹がなかったのが心残り。あとは空港へ向かうだけ。。。。あれ?
たったらお酒も飲んでないのになんかまっすぐ歩けないような・・・なんかおかしい・・・けどもうバス来てるし歩かないと!バスに乗ってもなんか変。ちょっと気持ち悪いような?車のせい?
22時前にデンパサール空港へ到着。やっぱりなんか左に体がよろける・・・ 気持ち悪さが増してくるがとりあえずチェックインしなければ!休み休みなんとか手続きをすませ発着ロビーへ。0時50分発までここで延々待つ。がもう立ってることもできない。。。でも気持ち悪い。トイレ・・・って一カ所しかないしすごい行列ができてる-!みぞおちを押さえながらふらふら真っ青で歩いてたから妊婦だと思われてるかも・・・なんて余計なことを考える余裕もないはずなんだけどそう思いながら・・・・・・そそうせずになんとかもった。飛行機に乗ったら吐き袋いっぱいもらおう・・・。
搭乗がはじまった。あと数歩で機内・・・う・・・やばい。。。にこやかに案内していたおじさま添乗員さんに「えくすきゅーずみ~、あいむ ぼみっと・・・」と一言。ものすごい勢いで紙袋を取りに機内へふっとんで行った(^^; 「吐きそうです」この英語だけど絶対に覚えておかねばと覚えていて良かった・・・吐かないほうがいいけど・・・良くないけど良かった・・・。つか、おじさん~もう間に合わないよ~。夫ちゃんが鞄をひっくり返してお土産の袋をむしりとりくれて助かった・・・同時におじさんが走って戻ってきた 笑。ついでに日本語のできる添乗員さんもやってきた。「大丈夫ですか?」「・・・はい」大丈夫だろうとなかろうとこの飛行機で帰りたかったので余計なことは言わないのだった。
まさかこんなおちがつくとわ。
リンパが急に一気に流れておかしくなったみたい・・・マッサージもコワイ。でも結構そんなような強度のもみかえりみたいな感じになる人、国内でもいるみたいです。
・・・・・・・・結局帰国後数日飲めず食えずで寝込み、病院で点滴を打ってさらに数日寝込み(--; 挙式当日MAXに太っていたのが、理想的な体重にまで落ちていた。もう意味なさすぎ(--;
楽しかったけど、やっぱし日本落ち着く。無事帰れて良かった(TT)