Nutshell

PMRCがある限り。

Blood on Blood (remastered) (続き) -Bon Jovi (1988)-

2006年06月11日 22時57分44秒 | 1985-1989
前の続き

まー人生いろいろある訳で、私はと言えば弁護士でも医者でも、もちろん唄歌いでも長髪でもなく、いわゆる会社勤めにより生計を立てたりしますが、そもそもこれまでの人生で出会ったありとあらゆる占いにおいて「あなたは興味のある事には非常に熱心に打ち込む反面、関心の無い事には全く力を注がない芸術家タイプ。会社員には向いていません。」と、血液型と生年月日だけの情報からきっぱり言われる人間なので、まだ上記何れかの職業に就いてた方が仕事中30分に1回は感じる確信じみた場違い感も少なく、健全な精神状態を維持できたかと思われます。

こう見えても占いって信じてたりします。
いやまじで。

何年か前に非常に良く当たる占いとやらをやらされた事があって、Bryan AdamsのSummer of 69が「あなたの人生を表した曲です。」とか言われて妙に納得した事もあったり・・・。まぁあの占いでは選択の流れから自分に通ずる部分が無い曲はとっさに出てこないだろうけど。あれだったらぜんぜん良いですよ。「あなたの人生はAnnihilatorのKraf Dinnerです。」とかだった恐れもあったわけで。私の人生、駄目ですか?私の人生、全否定ですか?と遠い目をすること間違い無し。


話を戻して、88年のNew Jerseyです。
このアルバムは最初からCompact Discでした。
叔父だか伯父だかが遊びに来た時に石丸電器だかの買い物に後ろから付いていって
輸入版が安いので買わなきゃ損だとか訳のわからない事を言って、上手いことだまくらかして買わせた覚えがあります。ちょうどCDの素晴らしさに酔いしれていた頃で、何かっつーと誰かに買わせてた気がします。
先日Remaster盤を買うまで手元にあったNew Jerseyはその一枚のみ。
すげぇ。
叔父だか伯父だかも本望でしょう。
まー、可愛いもんですよ、CDの一枚くらい。ファイズのベルトに比べりゃ。