アリストテレスは「ひとは建築することによって大工となり、琴を弾ずることによって琴弾となる。」と言う(二コマコス倫理学)。考えさせる言葉である。人の有り様はそのひとの行為によって規定されるというか、行為そのものによってその行為のままの人になるという意か。
人は正しいことをするなかで正しい人になり、節度あることをする中で節度ある人に、勇敢な行為をする中で勇敢な人になると。
人となり、というときの、なり、も持って生まれたものではなくある行為の形(なり)を繰り返しなぞる中で人がなりゆくものということなのか。その習いを怠ればすぐに崩れてしまう。人の自己責任を言ったものであろう。
人は変えられない、とは真理を射た言葉だと思っていた。ただ、その人も胡坐をあいていると自ら崩れていくものなのかとは。
人は正しいことをするなかで正しい人になり、節度あることをする中で節度ある人に、勇敢な行為をする中で勇敢な人になると。
人となり、というときの、なり、も持って生まれたものではなくある行為の形(なり)を繰り返しなぞる中で人がなりゆくものということなのか。その習いを怠ればすぐに崩れてしまう。人の自己責任を言ったものであろう。
人は変えられない、とは真理を射た言葉だと思っていた。ただ、その人も胡坐をあいていると自ら崩れていくものなのかとは。