はなしのひろば

興味のある話題、健康、積極的に投稿します。

サブプライム危機は今後

2008年05月25日 18時50分39秒 | Weblog
アメリカ住宅価格のバブル崩壊、関連証券化金融商品の損失回収不能で大手の金融機関の買収危機、増資を繰り返し危機を乗り切っている。損失総額100兆円にも及ぶといわれる。アメリカでは住宅関連企業で失業者が続出(もちろん住宅物件の差押が多発)。深刻である。日本でもサブプライム関連の損失が出ているが、行き場所をうしなった投機資金が石油・穀物商品等に向かい、異常な価格高騰を招き、人々・中小企業を圧迫しているのが現状です。

ミャンマ-の自然災害にみる

2008年05月09日 20時13分19秒 | Weblog
少数支配の法則(少数者が多数者を支配する)では、権力の根拠を正当性に求めようとする。そのほうが楽だからである。軍事政権では権力の根拠は武力(暴力)によることになろう。したがつて根拠が脆弱なものになる。サイクロンの大災害で、人道援助者の入国を頑なに拒み、正当性を示そうとするのは相当困難な試みか。