鮎釣りと薔薇づくり

アユ釣り・海釣りメインの釣行記

白鳥と鯉

2015年12月23日 | 日記
27.12.23(火)
毎日のウオーキングコースの烏川の水辺に白鳥が集まって来ました。

毎年やって来ますが、今年の出足は遅いみたいです。

一昨日は6羽でした。

今日は12羽です。

<場所は群馬県玉村町 烏川 岩倉橋下>

例年50羽以上やってくるのでピークはこれからでしょう。

いつも誰かが食パンをやってます。今日もパン投げしてる人がいました。

パンを食べに近くに寄って来ます。

だんだん近づいて来ます。

絵になる白鳥の優雅な姿。


そういえば、「優雅に泳ぐ白鳥も水面下では激しく足を動かしている」というのがありますが、、ガセネタのようですね、動かさなくても楽に浮いていられるようです。

と、その時、投げられたパンがうごめいた。

白鳥は近くにいないのに。

よーく見ると、魚が食べてます。

何の魚か、よーく目を凝らして見ると、「鯉」でした。

その気で見ると、何と50センチから70センチくらいの鯉が群れて泳いでました。

下の写真の真ん中右上くらいに鯉が写ってます。
見えないか?・・

釣り師の性(さが)でしょうか、

白鳥のことより、「鯉釣り」に興味が移ってしまいました。



今度穏やかな日にでも釣りをやろうかと思います。



        では、



にほんブログ村

にほんブログ村










『昭和』を探しに行って来ました。

2015年12月12日 | 日記
27.12.12(土)
数日前、ハミアトくんがアップした『昭和を懐かしむイベント』を見て、『昭和』を捜しに行って来ました。

場所は群馬県前橋市(県庁所在地)

商店街はいまはさびれて打つ手なし。

イベントやってる割にまったく活気なし。

始めに、私が小学校3~4年生の時、めったに行けなかったデパート「前三百貨店」の歴史を見ます。


当時としては大規模な百貨店でした。

屋上の遊園地は夢心地、食堂のハンバーグは超ごちそうでした。

デパートガール、エレベーターガール、受付嬢、等、いま見るとダサいけど・・昔は良かったような。

広告見ると、当時の暮らしぶりが窺えます。

親父バンドが『池上線』を歌ってました。

第二の人生を謳歌していてうらやましいですね。
   
    ・・・

    ・・・

次に、昭和ミニチュア幻影館に入りました。

以下、ハミアトくんのブログと思いっきりかぶります。

ジオラマで懐かしい建物、生活風景が作られてます。細かい仕事です。

私には逆立ちしても無理。




おこたの上の小物がリアル


人間が大きく見えます。

月光仮面はいますが海底人8823はいません。

怪獣ブースカはいますが海底人8823はいません。

ゼロ戦のプラモデルが懐かしい。


  ・・・

  ・・・

今日は、『昭和』を探しに来てみたのですが、いまひとつ盛り上がらなかったです、正直いうと。

「前橋昭和博覧会」のポスターには興味を惹かれたんですが・・・

でも、13日(日)は「なんでも鑑定団」があるようなので盛り上がることでしょう。


                 では、



にほんブログ村

にほんブログ村






オレンジ色に光る謎の落下物体目撃

2015年12月04日 | 日記
27.12.2(水)


直江津港の東埠頭でアジ釣りをしている時、それを見ました。



深夜1時過ぎ、投げサビキの光るウキを見ながら遠くの海をぼんやり眺めていると、暗闇に突然オレンジ色の光物体が

前方角度30度上方から海に落ちて行ったのです。落ちた瞬間赤く光ったような気がします。

意外に大きく、物体を感じました。

もしかして、飛行機が燃えて落ちたのかなとその時思いましたが、その後何事もなく静寂が戻ったので、考え過ぎのようでした。

UFOかとも考えましたが・・・悩んでも答えは出ません。

まわりに人はいなかったので情報共有者はいません。だんだん「夢でもみたのかな」とか「錯覚かな」とか疑心暗鬼になりました。

そして、このことは自分の胸の内に閉まっておくことにしたのです。
         ・・・
         ・・・

しかし、自宅に帰ってから何となく気になったので、ダメもとでネット検索してみると、何件もの目撃情報がありました。同じ時間にです。Google「新潟の海 謎の物体 落下」⇒流星掲示板

消防署に連絡した人もいたようです。


結局、流星とか、隕石とかで落ち着いているようですが、現実に見たことが実証されて良かったです。



偶然とはいえ、

  思えば、綺麗なオレンジ色でした。

以上、目撃談でした。

             では、



にほんブログ村




アジ釣りが『病みつき』になっちゃいました。

2015年12月03日 | 日記
27.12.1~12.02(月・火)
今年最後の海釣りに行って来ました。

前回アジがいっぱい釣れたので気を良くしての釣行です。

本当はそろそろ黒鯛、ヒラメを狙わなくちゃいけないのですが、それは来年の課題として取っておきます。

さて、今回は午後3時に直江津港に到着。いつものようにちょい投げと投げサビキで釣り開始。

ちょい投げは、カレイをもう一度との願いからでしたが、釣れたのはフグのみ。

投げサビキは夕方待ちでしたが、だらだらやってると大きな当たりが

巻き上げるリールが超重く、なかなか近づかないのです。

相方に玉網を持ってもらい捕獲準備、足元に浮き上がってきて見た魚は、 「大きい魚」 。
期待が高まります。

悪戦苦闘してようやく玉網へ。「やったー{/atten/」

と思って玉網の中を見ると、見覚えのある魚。。。

以前何回か釣り上げたことのある、あの魚みたいな・・・

急遽「喜び」から「ぬか喜び」に変更です。

そうです。

あの、「ボラ」ちゃんです。大きさは40センチ以上。ホントにいつもがっかりさせてくれます。



そして、すぐに海に帰ってもらいました。

そうこうしているうちに、夜です。

お約束のようにアジが釣れ出します。

緑色の電気ウキが、はしゃぎだします。「スポッ」と沈んだり、「ツンツン」と上下したり、何とも楽しい時間です。それほど大きくありませんでしたが26匹釣ることができました。


今回は、初めて垂らしサビキをやってみましたが、釣れると竿が何度も大きく曲がるので面白かったです。

深夜0時、あまりの寒さに耐えきれず終了。車中で仮眠をとり朝まずめを待ちます。

しかし、翌朝は、あまりの寒さにアジが来ず、空振りでした。

日中は、またもちょい投げ。しかし釣れたのはハゼ1匹。

そこで見よう見まねでヒラメ釣りに挑戦してみました。

生きたアジを泳がせて様子を見ましたが、なんとも動きのない釣りでほったらかしの釣りです。

いいかげん経った頃、上げて見ると、アジの背中が食われた状態で死んでました。ヒラメ?に食べられたようです。

それなら人間様が持ち帰って食べた方が良かったような・・

午後になると、岸壁に船がやってきて有無を言わさず場所を取られてしまいました。

場所取りも大変です。

直江津港内はいつも車で満員です。


夜になると、どこからともなく「アジ」がやって来てくれます。

海面には、赤や緑色の電気ウキがズラズラ並びます。

やはり飽きない程度にちゃんと釣れます。

2日目は15匹と数は出なかったものの、サイズが大きくて楽しませてもらえました。


・・・

・・・



そんなこんなで十分楽しませてもらった2日間でした。

そして、高速の深夜割引を利用するため、午後9時に終了し帰路に着きました。


2日間の釣果は、アジ41匹、ハゼ2匹、ボラ1匹という結果になりました。

                 ・・・・

アジは、釣ってもよし、食べてもよし、の一石二鳥の釣りです。

やめられないかも・・です。




                  では、




にほんブログ村