goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎釣りと薔薇づくり

アユ釣り・海釣りメインの釣行記

パンのカタチは、どうあれ。

2017年03月04日 | 日記
29.3.4(土)
海底人8823です。

私にとって、もう食パンづくりはお手の物です。




・・・

・・で、そろそろステップアップしようかと、あんパン作りに挑戦。
アレンジパンの作り方はもうひと手間かかります。
全自動ではなく、途中で一旦生地を取り出し、3等分して平べったく伸ばし、あんこをまんべんなくのせて、くるくる巻いてパンケースに入れて焼きます。
6等分したので6個のロールあんパンが出来るハズ・・・でした。
・・

で、出来上がったのが・・

・・・

・・・これ   

食パンのできそこないではありません。

全部くっついちゃっただけです。

カットすればいいんです。


それでも中味はあんこです。


味は超美味しい。文句の付けようがありません。

お皿に載せると、オシャレです。

初めてにしてはオシャレです。あんこが片寄っていることを除けば・・


まずまず、というか、まぁまぁ、というか、まったく、というか、不祥事、というか、そんな出来映えでした。

でも、味は良かったので、めげません。

釣りシーズン開幕です。手作りパンを持参して行くのが楽しみです。

それまでに、もうちょっと腕を上げたいと思います。


      では。      海底人8823でした。



にほんブログ村


にほんブログ村