本日も有難うございます
「受けた恩はわすれない・・・」
人に施した恩は忘れてしまった方がよい
だが人にかけた迷惑は忘れてはならない
人から受けた恩は忘れてはならない
だが人から受けた怨みは忘れてしまった方がよい
若い時には恩を受けるというのが圧倒的に多い
これは誰でもみんながそうだと思うのです
そのことを忘れないで覚えておいてお返しが
出来るようになったらお返しをする・・・
「いつがお返しする側に回っていくのか???
目安とすると50歳くらいか???自分も少しずつ
その様に思い意識的に心がけております」
プラスかマイナスか・・・ゼロか
自分の持ち出し分を少しでも多めにしよう
そのように思っています
今日もそのように思い仕事させていただきました
「今日は面接予定ではありましたが面談の時間に
なってもお約束した方は連絡もなく・・・
時間前15分から約束の時間後10分ほどと
面談場所に行く時間で30分以上の時間をロスした!!」
このようなことを約束を破る人というのはどう思ってる
人のことはいいのでしょうか…自分がその立場ならどう思うか
少しは考えていただきたいと思います
本日も有難うございます
今日も・・・明日もご安全に!!