(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

今日は月末最終日・・・今日で五月も終わります!!

2023-05-31 08:39:12 | 「今日のことば」
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

今日は月末最終日・・・
今日で五月も終わります
明日からは六月で新しい月がはじまる
梅雨の時期になり雨がなんて思ってると
大型の台風が発生して動向が気になります
「週末に日本列島のほうにも影響が出るのか
 どうなっていくのか??台風はどう進む??」

今日はすべては自分からということで
・自分から挨拶する
・自分から笑顔を向ける
・自分から関心を持つ
・自分から理解しようと努める
・自分から手を差し伸べる
・自分から変わる
・自分から発信する
・自分から笑わせる
・自分から愛する

このようにして日々の生活に!!
仕事場のほうでもいしきしていきたい
そのように思いますので書いておきます

本日も有難うございます
今日もいちにち
ご安全に!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のじめじめとした・・・今の時期こそ熱中症に気をつけて!!

2023-05-30 07:59:42 | 作業場と健康管理について
おはようございます
本日も有難うございます

朝からの雨でじめじめとしています・・・
今のこのような時期こそ気をつけて!!
じっとしとした湿気とともに気温も上昇する
そのような六月になると身体がまだ暑さに
順応できていないこの時期だからこそ
夏に向けて特に注意をしたい「熱中症」です

「熱中症」は・・・
気温や湿度の高い環境下で体内の水分や塩分の
バランスが崩れて体温調整津賀うまく働かないで
さまざまな症状があらわれる総称です!!
5月から9月の熱中症の救急搬送が消防庁の発表
などでも実に5万人以上にも・・・梅雨明け前後を
ピークに時間や場所を選ばずに赤ちゃんから高齢者
まで誰でも起こりうるという病気なのです

水分の上手なとり方は!!
一日の目安は1.5L程度をゆっくりと
150~200mLを7~8回に分けて飲む
・起床時・運動の前後・入浴の前後・就寝前
「日頃から栄養バランスの良い食事や十分な休息
暑さに負けない体づくりをしていきましょう!!」

本日もよろしくお願い致します
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業現場というものは天候により・・・気温や湿度の変化にも気をつけましょう!!

2023-05-29 16:55:35 | 作業場と健康管理について
こんにちは
本日も有難うございます

今日の雨で関西も梅雨入りですか・・・
すこし今週は雨マークも続く日々で
週末には大型の台風の影響などもと
天気予報には注意しないといけません!!

仕事するにおいて・・・作業現場というものは
天候によって左右される!!「日々の気温や湿度など
変化にも気をつけていかないといけません」

この時期の仕事での注意すること!!

①雨養生をしっかりと行う
梅雨の時期で気を付けることのひとつに
雨による品質の劣化です・・・
資材などでも雨で痛むものもあります
木製の品物はどれくらい湿気を吸収しているか
チェックすることも必要です

②安全確認を行う
作業員の安全にも気をつけなければなりません。
雨が降っている中や降った後の作業は作業場も
足場が滑りやすい状態になっています
「これくらいなら大丈夫」と油断したりして
ポケットに手を入れて歩いていると滑って転んで
あたまやケガをすることになるかも??

③最新の情報を常に確認する
梅雨の時期は連日の雨から河川が増水や
雨雲レーダーなどをチェックすることで
「いつ」「どれくらい」雨が降るかを推測できる

梅雨の時期は朝晩の気温差から体調を崩す人も・・・
暑さに体が慣れていない時期でもあるので個々に
体調管理にも気をつけていくことが必要です

本日も有難うございます
今日もいい日に
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人生にはムダはない・・・!!ということは作業場の仕事も今してることは・・・??」

2023-05-26 20:17:00 | 「倉庫作業の改善活動について」
こんばんは
本日も有難うございます

今日は作業場のほう・・・
連絡が入りまして作業中に
ラインドロップがあったっとのこと!!
「お客さまの商品を落下させてしまった」
すぐに連絡を入れて担当者さまにも確認して
もらいました・・・昨日にブログでも書いていた
「とめる」「よぶ」「待つ」は出来ていたようですが

商品とは毎日毎日・・・同じように作業して
同じものを何度となく目にしたり手作業していると
「この商品はどれだけの人数がかかわって品物が
生産されてどのようにして運ばれてきてここにある??
そしてこの商品の価値・・・お金に換算すると??」
このようなことというのは作業場で何も考えないで
仕事していると知る由もないのです

しかし仕事できることのありがたみや
作業場に仕事があって自分たちが毎日作業を
できることのありがたみをどうしても日々の仕事に
追われてしまうと考えたり思ったりすることが
無くなってしまうのが現状なのです
「また自分も作業場に行き商品や製品の価値
どれだけの人の手がかかり・・・このモノが
ここにあって自分たちが作業してるのか??」
このことをお話しようと思います

本日も有難うございます
明日からの週末も
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「止める!」「よぶ!」「待つ!!」ということが一番です

2023-05-24 16:36:39 | 作業場と健康管理について
こんにちは
本日も有難うございます

作業場において仕事をしていて
作業中に誰もミスしようとしてミスはしない
しかし人間のすることなのでミスが出るときがある
このような時に「あっ!!」「ミスった!!」
「どうしよう・・・?」と焦ってしまうものです
そのようなミスしたNGの時にはどうするか??

まず一番にするのは「止める!」
作業をしてる最中でも・・・まわりのひとに
影響があるからと言っても作業しているとしても
まずは作業を止めるということです!!
その次には「よぶ!」
作業場のリーダーや責任者を連絡して呼ぶこと
現状の状態を確認してもらうということ
NGの品物や事故などの状態を確認してもらう
そして「待つ!!」
すぐにNGのことを修正してと・・・自分の失敗を
人に見られたくないとか!!急いで作業しないと
なんてことを思っても現場管理・担当者の人に
来てもらい確認してもらいます

現状を把握してNGを確認してもらい
その状態なども写真や動画など撮影してもらい
作業をしても良いと「GOサインが出てから
仕事や作業をはじめます!!」
このようなことを決まり・ルール化して
きっちりと作業場のメンバーに教育して
指導していきたいとおもいます

本日もよろしくお願い致します
今日も夕方の時間からも
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする