(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

今日まで・・・祭日ですが作業をしてるメンバーに集礼にてお話してきます!!

2022-04-29 09:30:19 | 「作業場のおはなし」
おはようございます
今日は朝から雨ですが・・・

黄金週間もはじまりということで
高速道路の渋滞情報も姫路近辺の高速でも
加古川北が渋滞とか・・・
竜野西で事故などの情報が!!
皆様もお元気に安全にお過ごしください

今日は祭日ではありますが・・・
今日まで作業という現場がありますので
自分も作業場にいき皆さんに集礼にて
お話をしてこようと思っています
「有難うございます&お気をつけて・・・!!
 黄金週間を安全におすごしください!!」

朝からの雨で休みということもあり
車の数もまだ仕事場周辺は落ち着いてはいます
もう少ししたら動き出すのでしょうか・・・
本日もよろしくお願い致します
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で連休前の最後の日です・・・「明日からお休みなります!!」

2022-04-28 17:47:50 | 作業場と健康管理について
こんにちは
本日も有難うございます

今日もいちにち有難うございます
連休前の最後の日ということもあり
今日は作業場の皆さんにも休み間の
病気などと交通安全にも気をつけてと
休み後に元気に出てきてくださいねと
お話もしてお願いもしてきた!!

「今年の黄金週間は長い人は10連休になる人も
 明日の29日に仕事する作業場もあるので・・・
 その作業場の方は明日に現場にて皆さんにお話します」
今日も残業時間もあります…よろしくお願い致します

本日も有難うございます
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「工場や倉庫などは一般的な建物よりも湿気が溜まりやすい…」湿気対策が必要??

2022-04-27 17:29:34 | 「フォークリフト安全作業について」
こんばんは
本日も有難うございます

今日・・・自分も作業場の方へ
訪問した際にリフトマンから倉庫内の
構造的に空気循環が悪く湿気が溜まりやすい
湿度が高い状態がつづくと考えられる問題として
コンクリートなどの床が結露することにより
地面がスリップして事故にもつながるということ!!

・間仕切りがすくない
ひと区画の面積が広い
空調が効きにくい
・天井が高く好調効率がわるい
建物に高さがあるので空調が効きにくい
・窓が少ない
空気の出入り口である窓が少ない
喚起効率が悪い
・壁やコンクリートで出来ている
コンクリートには「水分を取り込む」性質が
あり倉庫内の湿度もジメジメと高くなる

「湿度によって結露が起こる条件も変わる・・・
 湿度80%の箇所では内外の気温差わずか3度で
 結露が発生するとのこと!!」

結露対策として・・・空間の温度差をなくすこと!!
適切な湿度を保つことがキーポイントになります
いちばんに意識しなければならないのは換気!!

  • 窓や入口を開放し換気を心がける
  • 保管物をカバーする
  • 除湿剤・除湿器を利用する
  • シーリングファンの設置
「倉庫や工場における防湿・防錆対策というものも
 昨今の気温上昇につれて空気に含まれる水蒸気量も
 増えているために管理は大切になる・・・」

日本には四季があり5月~9月くらいにかけては
高い気温と梅雨時期のように雨が降り続く時期も
高温・多湿状態というのは作業者にジメジメとした
不快感だけでなく工場や倉庫などでは保管の物品などへ
悪影響を与えるということ注意しないといけません!!

本日も有難うございます
今日もいちにち
ご安全に!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひと手間かけることで味わい深いものとなるということ・・・!!」

2022-04-27 08:52:45 | 「今日のことば」
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

料理も人生も・・・
ひと手間かけることで
味わい深いものとなるということ!!

美味しい料理というものは単に高価な松阪牛でも
ただ焼いて美味しくなるというものでなく…
塩と胡椒をふったり醤油をたらしたり
ソースで味付けしたりとちょっとひと手間かける
そのことで美味しさがグッと増すというもの

人生もそうであるように仕事するにおいても
ひと手間かけるということが味わい深くなるように
人の心を動かす・・・お客様に喜んでいただける
そのような仕事をするということになると思う

本日もよろしくお願い致します
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい作業の・・・今日は担当者様に見に来ていただきました!!

2022-04-26 11:03:32 | 「作業場のおはなし」
こんにちは
本日もありがとうございます

今日は午前中にも雨がパラパラと
降ったりもしている天気なのですが
英賀保作業のほうへ新しい作業の
作業の様子や作業しているを見に来て
いただきましてご指導をいただいております
「お世話になります・・・
 よろしくお願い致します」

作業者は少しいつもよりも緊張気味で作業してます
まあそれは致し方ないのではありますが・・・
新しい作業ということでまだまだ慣れてもいませんし
人から見られると思うと身体のいつもよりも固くなり
作業もすこしぎこちなくもなりますけれども!!
丁寧にしっかりと作業のほうお願いします

担当者さまとお話もさせていただきまして
今後の動向や今日の感想などもお話を聞いて
作業についても改善していけるところは改善して
より良い作業ができるようにと思っています

本日も有難うございます
これからもよろしくお願い致します
今日も・・・ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする