(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

多くのひとは・・・ひととかかわる仕事をしているということ!!

2022-11-30 16:37:39 | 「作業場のおはなし」
こんにちは
本日もありがとうございます

多くの人は自分ひとりではなく
人とかかわる仕事をしている・・・
他人と仕事をするということは必ず
一緒に仕事をした人が自分のことを
どのように思っているかということを
気にすることにもなる!!

その人の仕事ぶりを作業場であれば・・・
「1分間に〇個作業した」
「1時間で〇〇個を完成させた」
などなどその人の作業の良しあしを判断
することもできます!!時間と数値が見合って
いるかなどを考えると判断できるので評価は
しやすいと言えると思います

作業場においても「地味な仕事で・・・ないと
多くの人が困り作業場としても困る」という
仕事も目立たないがとても重要なものです
現場でトラブルや異常品が出ないように
うまくコントロールしてい他人の仕事の価値は
見えにくいものであると思います

トラブルを起こさないようにすることは高度な
経験やスキルを必要とすることがおおいのです
「裏で見えないところでの役割や貢献があることを
 みんなでもっと考えていくひつようがあります」
作業場で仕事している人同士がお互いをリスペクト
しながら共通の目的をもって仕事をすすめていく
そのことが大事なのだと思います

ほんじつもありがとうございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日は作業場に安全品質のパトロールでまわってきました・・・!!」

2022-11-29 11:42:23 | 「倉庫作業の改善活動について」
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

今日は朝から雨ですが・・・
物流センター内の請負作業をされてる
各作業場の安全品質活動のパトロールで
お客さまの請負作業の管理者の皆さんと
一緒にまわってきました!!

フォークリフト作業が安全に作業されているか??
品質の確認や製品や商品のパレットなどの作業場に
おいての保管や管理はどうか・・・??
様々な点や管理者の視点や考えでどうかということ
チャックするところはないかを見ていきます
・規律面・不安全行動等はないか
・安全な服装であるか
・作業手順の遵守状況
・職場の5S状況
その他なども見ていきます

あとは英賀保作業場においては作業場見学と
作業体験をしていただきました・・・
作業場においてどんな作業してどんなメンバーが
いるかなども説明などを聞きながらすることで
不安なども解消できればいいのですが??
一緒に作業の仕事をしてもいいなと思って
いただければいいなと思います
「あとはフォークリフトの車検でも来ていただき
 点検をしてもらいバッテリーの補充液のことを
 話を聞いたので対応をしていきたいとおもいます」

本日もありがとうございます
今日はいちにち・・・雨でしょうか
安全に気をつけてお願いします
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はいっぺんに寒くなって・・・12月にも入りますから致し方ないですが!!

2022-11-28 21:03:30 | 「健康・身体に関すること」
こんばんは
本日もありがとうございます

今日から一週間がはじまってと
月曜の朝は・・・電話もなることも多い
「子供さんが調子悪くなって!!」
「風邪を引いたとか体調が悪いとか!!」
からだのことですから致し方ないのですが
今週には12月にもカレンダーもなりまして
温度も一気に最高気温が10℃くらいに
最低気温も今年最低の1℃か2℃か・・・
そんな気候になるといっぺんに体調が悪く
なるということが起こるタイミングがやってくる

わかってて・・・皆さんにもお話はして
作業場にても声がけやいろいろと手はずは!!
しかし「風邪ひいたり体調崩すということは
起きるんですよねえ」(涙)
作業や営業配送などもみんなでカバーしながら
やっていかないといけません

本日もありがとうございます
今日も・・・明日も
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「掃除をすると・・・」何になるって言われたりもしますが!!

2022-11-25 19:30:15 | 「作業場のおはなし」
こんばんは
本日もありがとうございます


今・・・サッカーW杯で盛り上がり
いろいろと話題やニュースもはいってくる
日本代表のドイツ戦後にロッカーを掃除して
きれいに片づけて帰っていったという
ニュースなども写真付きで!!
日本のサポーターの方も試合後の観客席で
もうこれはサッカーの時の風物詩とも・・・
みんなで掃除をしている光景が写真などでも
海外の方たちからも評価されている!!
「来た時よりも美しく・・・!!」日本の
素晴らしいところを絶賛されている

偽善やなんやかんやという人がいますが・・・
「掃除をして何になるなんてことも聞きますが
 自分はこんなふうに思うのです!!」

・こころが磨かれる
・謙虚な人になれる
・気づく人になれる
・感動のこころが育まれる
・感謝のこころが芽生える

そのようなことは言えると思うのです
本日もありがとうございます
今日も・・・明日の土曜日も
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仕事をさせていただくということに感謝するということ・・・!!」

2022-11-22 08:38:14 | 作業場と健康管理について
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

今日は朝さむい・・・11月も終盤になり
朝は冷えて夜は日が落ちると暗くなるのも
早くなり気温もグッと下がってくる季節です
この時期になると身体の変調など季節の変わり目
だんだんと負荷がかかってくるようになります
「自分の体調の変化やケアなども大事になって
 来ると思われますので・・・皆さんお気をつけて」

今日は仕事するにおいてついつい忘れがちな
「感謝の気持ち」について書きたいと思います
今・・・じぶんたちが仕事できているのは
お客さまがわたしたちを選んでいただいたから
そのことに感謝しないといけません!!
ついつい仕事におわれてバタバタと忙しくなって
しまうという状態が続くとこのことを忘れて
しまうと思うのです!!「仕事をさせていて
だけることに感謝する」この気持ちを忘れない

そのようにおもいながら今日もいちにち
仕事していこうと思います
本日もよろしくお願い致します
今日もいちにち
ご安全に!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする