goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

フォークリフトの事故防止対策について・・・!!

2025-07-22 16:13:04 | 「フォークリフト安全作業について」
こんにちは
本日もありがとうございます

本日も気温も高く・・・三連休明けの
火曜日??なんだか仕事のエンジンも
身体のほうもなかなか切り替えが難しい
「救急車も走ってるのを頻繁に見ることが
おおい火曜日です・・・みなさんもお気をつけて」

作業場においてフォークリフトの走行領域と
作業者の歩行領域の境めがないことが同じスペース
動線を車両とひとが共用していることになります
接触事故が起こりやすくなります!!
「フォークリフトは特に車体から爪が長く突き出て
いるので・・・作業者からも見えにくい!!作業者の
身体などにせっしょくしやすいので作業範囲などを
明確にしておく必要があります」

フォークリフトの事故対策としては
・フォークリフト専用の通路をつくる
・指差し確認・指さし呼称の徹底
・安全運転と安全な積み方の徹底
・危険予知トレーニング
・ドライブレコーダーなどを採用する
など

さまざまな安全対策や安全活動を継続して行う
ことで日頃の作業が安全にしていけるようにと
作業場において仕事していきたいと思います

本日もありがとうございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークリフト災害の現状を資料で・・・作業場のみなさんにも話しました!!

2025-06-26 17:04:41 | 「フォークリフト安全作業について」
こんにちは
本日もありがとうございます

フォークリフトの災害状況の資料を
いただきましたので・・・自分のところ
作業場にてリフト乗車するメンバーにも
横通しするということでお話しました

フォークリフトの労働災害
2020年度以降は増加傾向であった
2023年からは減少に・・・
「フォークリフトへの安全意識の高まり
このように結果として表れているという」
それでも2024年度1953件の事故が起きていて
死亡数16人ということです

【フォークリフト労働災害の事故別と死亡数(人)】
1位…激突・激突される712件(5)
2位…はさまれ・巻き込まれ689件(1)
3位…墜落・転落215件(4)
4位…転倒114件(3)
5位…飛来・落下108件(3)
6位…その他115件(0)

参考までにまとめておきます
今後とも安全にリフト作業してもらえるように
安全品質活動におきましてもリフト活動を
していきます・・・よろしくお願いします

本日もありがとうございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月にはいると「全国安全週間」が実施されます・・・!!

2025-06-03 15:33:21 | 「フォークリフト安全作業について」
こんにちは
本日もありがとうございます

仕事していても作業場などをまわってても
六月に入りポスターが掲示されています!!
「全国安全週間」の文字が目に入ります
労働災害を防止するために産業界での自主的な
活動の推進と職場での安全に対する意識を高める
安全を維持する活動の定着を目的としています

令和7年度は「多様な仲間と築く安全、未来の職場」の
スローガンで実施されることが決まりました!!
7月1日(火)から7日(月)までを「全国安全週間」
6月1日(日)から30日(月)までを「準備期間」
あらためて職場の危険がないか??
再確認されてみてはいかがでしょうか??

フォークリフトの安全パトロールのチェックなど
自分自身もまわって皆さんの作業の様子など
見てまわってきたいと思います!!

本日もありがとうございます
今日も午後からも
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークリフト作業の巡回パトロール・・・「安全操作で作業をしているか??」

2025-04-16 16:17:12 | 「フォークリフト安全作業について」
こんにちは
本日もありがとうございます

今日は作業場において
フォークリフト作業「安全操作で
作業をしているか??」と巡回してきた

フォークリフト作業をしているメンバーの
リフト走行について・・・
リフトでの荷役作業について・・・
リフト乗車時に安全確認できているか
荷扱い時に荷姿の安全確認できているか
りふと作業時の指差呼称をしているか
「いろいろとチェックする事は多くあり
ますが・・・作業者に声かけもしながら
巡回してパトロールを行います!!」

作業場において製品や資材等々がいっぱいで
時間に追われていると焦りとともに早く作業を
しないといけないと「気が焦る」「作業が雑」
「3急運転になる」など気をつけないと
いけないことも多くあります

安全に丁寧にフォークリフト作業のほう
よろしくお願い致します…
本日も夕方の時間からも
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あなたを守る…安全行動」作業場内の通路の横断時は左右を確認する!!

2025-03-14 16:23:36 | 「フォークリフト安全作業について」
こんにちは
本日もありがとうございます

三月ももう中盤ということで・・・
兵庫県内の中学校などでも卒業の
ニュースなどが今日は神戸市が卒業式
「皆さん・・・卒業おめでとうございます」㊗

作業場内の通路の横断時は左右を確認する!!

・構内建屋内でもフォークリフトが走行して
いるというところ・・・左右確認をしないと
危険であるということを認識する
・事業所内での通路では決められたグリーン
道路や横断歩道などを歩行する・・・
一時停止や止まれの表示の所では必ず止まる
・交差点では指差し呼称で「左右確認」をする
・車両の前を横断する時は車両が一時停止した
のを確認して運転者に合図をして横断する
・建屋から屋外に出るときも注意が必要

「自分の身は自分で守る!!」
この認識と行動が大切ですね

本日もありがとうございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする