(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

子供が出来た時の・・・「絶品のほめことばって大人でも言ってほしい言葉のかも??」

2022-10-31 16:44:46 | 「作業場のおはなし」
こんにちは
本日もありがとうございます

子どもがなにかにチャレンジした時に
子どもが望むのはお父さんやお母さんの
笑顔とほめ言葉です・・・

「絶品のほめ言葉・・・7つのことばとは!!」
➊「ありがとう…手伝ってくれて助かった」
➋「やったね・・・おめでとう」
➌「約束をよく守れたね」
➍「嫌いだったのに食べれてエライね」
➎「かっこいい!!」「すてき!!」
➏「最後までがんばったね」
➐「さすが・・・〇〇ちゃん」

このようなことというのは大人の自分たちも
笑顔でほめてほしいなんて思うことはある・・・
いっぱいほめて作業場の笑顔を増やしましょう!!
それが次のやる気にとつながっていくと思います
「なんか子供のやる気を・・・という言葉で
 1~7を見てたらそんなことを思ってしまった」

本日もありがとうございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業場・・・「ひとりで仕事を全うさせないと作業のプロは育てない!!」

2022-10-29 18:24:08 | 「作業場のおはなし」
こんばんは
本日もありがとうございます

多くの会社が多くの作業場が・・・
様々な局面や作業にて「ダブルチェック」の
仕組みを取り入れているとおもいます

自分のところの作業場においても
製品や品物の数量と作業した数量
NG品の数量や残りの品物の残数など
「これからは数量についての数字は
 ダブルチェックをする体制をとります」
このようにされてるところは多いと思います

ダブルチェックというのは・・・
責任を分散させて自分が間違えても次の人が
まわりの人がカバーしてくれるだろうと
「甘え」につながってしまうことがあります
自分ひとりで作業をしてる場合などは
自分でダブルチェックする仕組みを考えるべき
矛盾する数字が出たらNGというシステムにする

「間違いに自分で気づいて・・・ひとりで完全な
 仕事を作業を仕上げることが出来るように指導する」
そうしないと仕事の・・・作業の・・・プロは
育たたないというのは自分の考えや思いです

本日もありがとうございます
週末も。。。
ご安全に



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「作業場において・・・腰痛予防対策指針の5つの柱とは??」

2022-10-28 20:06:37 | 「倉庫作業の改善活動について」
こんばんは
本日もありがとうございます

作業場において
「腰痛予防の対策指針の5つの柱とは??」

➊作業管理・・・作業方法・作業手順・体制など
➋環境管理・・・照明・床・作業スペースなど
➌健康管理・・・検診・予防体操など
➍労働衛生教育・・・腰痛予防のため教育・指導
➎リスクマネジメント・労働安全衛生マネジメント
 要因分析と対策実施PDCAサイクル導入


あと作業場において
「立って作業をする場合の注意点は!!」
・作業をする機器や作業台は作業者の体格を考慮する
 不自然な姿勢や無理な姿勢の作業はNGです
・長時間の立ったままの作業をさけるように
 他の作業を組み合わせるなど工夫をします
・作業時間のなかで小休止や休憩時間をとり
 屈伸運動など体操などをするようにしましょう
・床面がかたい場合は立ち作業では腰に負担がかかる
 クッション性の靴やマットを利用するなどしましょう

「重量物の取扱作業の注意点は!!」
・重量物を取り扱う作業では機械による自動化や
 台車や昇降機などを使用する省力化を検討する
・人力のみで作業をする場合の重量は自分の体重の
 男性は40%・女性は24%以下程度にしましょう
・品物や荷物などは確実に持つことが出来るように
 適切な包装をして取り扱いやすい仕様にする
 重量は明示するようにする

本日もありがとうございます
今日も・・・あしたも
ご安全に!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なぜ??ヒヤリハットは作業現場にて起きるのか??」

2022-10-28 08:40:44 | 「倉庫作業の改善活動について」
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

「昨日に現場作業者と面談してる中で・・・
 作業していて焦ったり気ぜわしくなると
 ミスや作業の中でしっぱいをしてしまう??」
なぜ??ヒヤリハットが作業現場で起きるのか??


ヒヤリハットには様々な原因や起因するものが
あると思うのですが代表的なものを紹介します

➊作業への不慣れ
作業をしはじめて知識や経験が少なく危険性への
認識などがあいまいで行っていると事故につながる
作業をはじめたばかりの新人作業に多い
➋油断する
作業に慣れてきて油断したりする頃におきる
何十年も作業場にて従事したベテランでも危険性を
軽視したり「これくらい」と軽んじた場合に起きる
➌思い込みによる判断ミス
べたラン作業者が陥りやすい失敗です!!
経験から作業手順の要不要を自分で判断して
本来の作業手順とは違う方法や手順を飛ばして
作業をして事故やミスを起こしてしまう
❹焦り・パニック
何らかのアクシデントや起因する原因があり正常に
判断が出来なくなり…普段ならあり得ない行動をして
しまう可能性があります
❺過労・疲労過多
長時間作業を続けていると疲労から判断能力が低下
思い通りに身体が動かないと事故につながります
❻コミュニケーション不足
聞き間違いや認識の違いなど・・・あるいは連絡不足
謝った作業につながる可能性があります
謝っ作業をしているメンバーに注意喚起をしづらい
現場の雰囲気では起こりえます

「ヒヤリハットは新人からベテランまでいずれも
 人為的ミスで起こると感じられますが不十分な
 管理やフォロー体制などの不足など・・・
 作業するメンバーだけでなく作業場全体として
 会社として改善に取り組んでいきましょう!!」

本日もありがとうございます
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「経験がちからになる・・・」ということ!!

2022-10-27 08:57:46 | 「作業場のおはなし」
おはようございます
本日もありがとうございます

今日は・・・
「経験が力になるということ!!」

作業場においてはじめてこの作業をする
新しい作業にチャレンジする
作業工程の変化などがありはじめて・・・
そのような変化点や変化することというのは
日常的によく起きることでもあります!!
そのなかでも「新しいこと!!」に
どんどんとチャレンジしていくということが
成長につながり日々成長させる糧になると
そのように考えます

「経験が力になる!!」
このことを意識して今日も
よろしくお願い致します

本日もよろしくお願い致します
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする