goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

大塩商店の夏季休業のお知らせ 「8月9日(土)~17日(日)までお休みします!!」

2025-08-08 13:08:23 | 「作業場のおはなし」
こんにちは
本日もありがとうございます


みなさんも8月になりまして
暑い日も続きますが・・・
いかがお過ごしでしょうか??

大塩商店の夏季休業のお知らせ
「8月9日(土)~17日(日)までお休みします!!」
★8日まで通常の仕事をして18日から通常業務開始
よろしくお願い致します

今日も暑い中ですが
熱中症にはお気をつけて
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「作業場のチーム・・・期待通りにうごいてくれていますか??」

2025-07-30 12:01:04 | 「作業場のおはなし」
こんにちは
本日もありがとうございます

今日は午前中にロシアのカムチャッカ
大きい地震があったそうで津波の・・・
警報が出てスマホやケータイも鳴って
びっくりしたという方も多いと思います

午前中に作業場メンバーとミーティング
「チームあるいは部下はあなたの期待通りに
 動いてくれていますか?」
こちらの期待通りに動いてくれない・・・
ストレスがたまったりもします
もっとパフォーマンスを上げたいときは
期待値をすり合わせることを意識していきたい

こうしてほしいということと・・・
これから作業場としてこのようにフォロー
まずはどのように取り組んでいくのか!!

お客様の喜びの声や苦言など言葉も
作業場としてどのように対応していくか
自分の軸をもって動けているかどうか・・・
 みんなでより良い作業場を目指して今日から
また取り組んでいきたいとそのように思います

本日もありがとうございます
今日も午後からも
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「他人の長所から・・・自分の長所を発見するということ!!」

2025-07-18 11:49:47 | 「作業場のおはなし」
こんにちは
本日もありがとうございます

「ひとの長所を見つけることは得意ですか??」

このような質問を受けた時に自分はどう答える??
どのような人でも「ここはすごい!!」と思える
とこがひとつやふたつはあるものです
自分たちも作業場にて何十人…何百人…
かれこれ何人くらいの人を見てきたか??

何の取り得もなく特徴もない人という人は
ひとりもいません!!だれもが「すごい」
「これができます」なんて取り柄や強みがある
他人の長所を見つけていくことで一緒に作業を
する中で・・・自分の長所にも気がつくことが
できると思うのです

あなたのまわりにもいる人の長所を探してみる…
きっと他人の長所を見つけることで自分の長所を
見つけることができます…それらを掛け合わせて
プラスにしていき作業場をつくっていきたいと
そのように思っています!!

本日も暑い一日となりそう
みなさんも水分補給と休息の時間はやすんで
お昼からもよろしくお願いします
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一に考えるということ・・・ヒヤッとドキッとしない!!

2025-06-24 15:44:20 | 「作業場のおはなし」
こんにちは
本日もありがとうございます

今日は雨マークの強く降ったり
小降りになったり雨がやんでみたりと
いろいろと変化する一日となってます
自分も車の運転中の交差点で右折して
右に曲がる際に・・・しっかりと確認が
できてなくてドキッとすることが!!
「雨の日はいつもよりも安全確認して
車の運転には気をつけて運転します!!」

作業場においては・・・「安全第一」を考える
作業場で働く時には覚えておくべきことは
安全第一に考えることです!!
作業する現場においては危険が伴う場所もある
安全に対する意識をもって作業をすすめる

たとえば・・・作業現場に入る際には
歩行したり移動する際にも安全確認を行う
また作業手順や作業のルール遵守など
しっかりと守ることも大切です
あたらしく作業場に来た人や派遣作業者など
作業場に慣れていない人にはまず安全な作業に
ついての説明をして写真で確認してもらい従事
するようお願いしています

「初心者でも安全意識をもつことで
より安心して作業現場で働くことができます」

本日もありがとうございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「当たり前のことを!バカにせずに!ちゃんとする・・・!!」ということ

2025-06-19 16:39:49 | 「作業場のおはなし」
こんにちは
本日もありがとうございます

昨日は阪神もやっと連敗から・・・
勝利をもぎとってとスポーツニュースで
選手の活躍が放送されていましたが!!
その前まで連敗中には選手のプレーの怠慢
そのことが記事にも前監督の岡田氏からの
苦言なども掲載されていましたけれども
ごもっともなんて思っていました

昔・・・現役時代にとある試合にて内野フライで
攻撃終了と誰もが思ってるなかで二死だと終わり
その中でも岡田氏は全力疾走で走っていて!!
その内野フライを野手の方が落球してボールが
転がる間にホームインした「それから流れがかわり
その試合を勝利した!!そして翌日の伝説のバック
スクリーン三連発につながり阪神がその年の1985年
優勝するという」そんなふうになることもあると

「当たり前のことを!!バカにせずに!!
 ちゃんとする・・・!!」そのことが仕事場でも
作業場でも大事であるなあとそのような記事を見て
自分も思います(納得)

本日もありがとうございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする