goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

クリスマスにちなんだゲーム

2007年12月12日 00時52分43秒 | GAMES: ゲームの紹介





BBカードを使ってクリスマスにちなんだゲームをします。
広告から子ども達の興味をひきそうな絵を切り抜き
BBカード片面白カードに貼り付けます。
(プレゼントカード)

12枚~16枚くらい用意。

NLでビンゴをやりつつ、プレゼントカードをそのつど
めくってもらいます。
Tは例えば"What does Betty want for Christmas?"などと
カードを引いた子に質問します。

まだ言えない生徒の場合はTのリピート。
代名詞等を入れたいクラスには代名詞で聞いたり答えたりさせる。

Mad Monkeyで家のカードを引いたりすると「買えそう」とか
Queenが自転車をひいたら「クィーンが自転車に乗るのぉ?」とか
子ども達のリアクションが面白いです。
これをもとにカードを作らせてもいいと思います。

BBカード歴が長ければ不定詞も混ぜて聞いてもいいですよね。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 今日もクリスマスビンゴで盛... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そう! (AYA)
2007-12-12 18:18:27
面白そうなゲームですね。
私の欲しい物ばかり集めちゃおうかなァ~。
で、ゲームが終わったら何気なく旦那の
目の付く所においておく。。。。。
返信する
Unknown (おりひめ)
2007-12-12 20:32:19
私もチラシから切り取って、カード作りしてたのです!偶然だなあ。Wiiとか、プリキュア、ケーキ。(←「あ!これ○○マートのだ!」とばれた)近所のおもちゃやのロゴも入れました。ただ、文章の作り方は,もう少し素朴でした。(S替え、O替え)。なるほどー。こういう使い方は、イメージを広げますね。

。。。薄型テレビ欲しいの誰さ?
返信する
自分の欲しいのばっか (Unknown)
2007-12-12 23:57:08
集めてみました、実は…
特にお金とお寿司は自画自賛状態よ!

おりひめさん
薄型テレビ欲しいのは私ではないぞ、
SPとちりとてちん以外はあまりみないから。
いや、目覚ましテレビもみるか。。。


AYAさん
私が欲しいのはだいあも~~んどよ。
思い切り夫に見えるところに置かないと!


返信する
Unknown (June)
2007-12-13 23:52:34
私ももちろんダイアモンドリングは欠かせません毎年微妙に流行り物があるので、コンピューターゲーム本体やソフト、携帯などは新しいものに変えない高学年は結構うるさいです。ディズニーランドのチケットや海外旅行、ペット、もちろんマネーなどは昨年のカードをそのまま使えますよね~
返信する
あぁ!すご~い! (かなみ)
2007-12-14 11:23:12
いつもブログ楽しみにしています。読み逃げですみません;
こういうやり方もあるんですね~。子供たちの目の色が変わるのが想像できます(☆o☆)
返信する
Unknown (MM)
2007-12-14 22:51:22
Juneさん
Juneさんのしているリングはいつも素敵よね。
密かにチェックしております。
そっち系のバーゲンもないかしらねぇ(~_~;)

かなみさん
コメントありがとうございます。
このカードで最初はBBカードのキャラで言って
次にDo you want ...?と聞いてI don't want ...
とか否定文の導入とかもできますよ!
まあ雰囲気的にはわあわあしちゃうんだけどね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

GAMES: ゲームの紹介」カテゴリの最新記事