


BBカードを使ってクリスマスにちなんだゲームをします。
広告から子ども達の興味をひきそうな絵を切り抜き
BBカード片面白カードに貼り付けます。
(プレゼントカード)
12枚~16枚くらい用意。
NLでビンゴをやりつつ、プレゼントカードをそのつど
めくってもらいます。
Tは例えば"What does Betty want for Christmas?"などと
カードを引いた子に質問します。
まだ言えない生徒の場合はTのリピート。
代名詞等を入れたいクラスには代名詞で聞いたり答えたりさせる。
Mad Monkeyで家のカードを引いたりすると「買えそう」とか
Queenが自転車をひいたら「クィーンが自転車に乗るのぉ?」とか
子ども達のリアクションが面白いです。
これをもとにカードを作らせてもいいと思います。
BBカード歴が長ければ不定詞も混ぜて聞いてもいいですよね。
私の欲しい物ばかり集めちゃおうかなァ~。
で、ゲームが終わったら何気なく旦那の
目の付く所においておく。。。。。
。。。薄型テレビ欲しいの誰さ?
特にお金とお寿司は自画自賛状態よ!
おりひめさん
薄型テレビ欲しいのは私ではないぞ、
SPとちりとてちん以外はあまりみないから。
いや、目覚ましテレビもみるか。。。
AYAさん
私が欲しいのはだいあも~~んどよ。
思い切り夫に見えるところに置かないと!
こういうやり方もあるんですね~。子供たちの目の色が変わるのが想像できます(☆o☆)
Juneさんのしているリングはいつも素敵よね。
密かにチェックしております。
そっち系のバーゲンもないかしらねぇ(~_~;)
かなみさん
コメントありがとうございます。
このカードで最初はBBカードのキャラで言って
次にDo you want ...?と聞いてI don't want ...
とか否定文の導入とかもできますよ!
まあ雰囲気的にはわあわあしちゃうんだけどね。