goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

ワールド・トレード・センター

2008年10月29日 23時24分12秒 | 映画・DVDの記録
今更?ながらDVDを見る。
う~ん、う~ん、微妙。。。

事実をありのままに伝えているところはよかったと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の初恋

2008年10月08日 21時13分57秒 | 映画・DVDの記録
原題Nights in Rodanthe
こっちの方がいいじゃん!
何で初恋??みたいな。。。

全然期待しないで見ましたがまあそこそこだったかな。
むちゃくちゃ女性向き、泣きの王道いっちゃってます。
ダイアン・レインみたく細くて綺麗ならねぇ、、、
というのが友達と私の感想でしたが。

でもって、いったいRodantheってどこよ??
ってことで家に帰ってGoogle Earth検索しちゃった。
たぶんあの桟橋?ってのも見えて面白かった。
なんか変わった地形のところ。

今回も劇場はグランベリーモール
今回は友達と2人。ベトナムアリスでランチも実現。
(味は普通だった。)

そして東急ストアで初のセルフレジ体験。
買うものもなかったけど、レジ体験のために無理やりお買い物。
友達はあきれてましたが。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のミステリー

2008年09月24日 20時30分59秒 | 映画・DVDの記録
ミステリーは好きで学生時代は随分読んでいたんだけど
卒業してからは全然読んでなかった。
なんか最近の作家の作品というものを読む気がしなかった。

「流星の絆」、、、錦戸君でドラマ化ということでちょっと
興味を持って、、、読んでみた。

そこそこ面白かったから結局一気に読んでしまったけど
私っておばさんなのかなぁ、昔読んだミステリーの方が
やっぱり面白かったんだよねぇ。

なんか先が読めちゃうし、犯人が○○ってのもねぇ。。。
もうちょっとあっていいんじゃない??
せっかく○○な設定なんだからもうちょっとドロドロ系な
展開も期待できたよ。
だから××とか△△とかはむしろいらない??くらいな??

ぶっちゃけ「恋空」に毛がはえた程度なんじゃないかとも
思ってしまう。
まあ、かといってじゃあ書いてみろと言われても書けませんがぁ。。。

あと20~30ページってとこでピアノに行く時間になっちゃって
ピアノに行っても先が気になって全く集中できなかった。
先生ごめんなさい(T_T)
「先週はできてましたよね」な~んてしっかりつっこまれちゃって(T_T)
すんませ~~ん~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sex and the City

2008年09月06日 22時37分01秒 | 映画・DVDの記録
お友達のYちゃんオススメの映画やっと見てきました。
昨日の話しなんですが。。。

私はSex and the Cityってドラマでは全く見た事がなかったんだけど
とても楽しめました。まあちょっとエッチすぎかなとは思ったけど。
女性って皆そういうことばっかり考えてるのぉ???
違うよねぇ。。。
終わってから洋服買いたくなってしまいました。
(その前にダイエットじゃ!)

性別・世代のターゲットはかなり絞られる作品よねぇ。
私的にはルイーズがいい味出してるなと思いました。
彼女って以前アカデミー賞の助演女優賞とって人よねぇ??
(映画の名前忘れたぞ)

私ってストーリーももちろんなんだけど意外に細かいところを
見てしまう。
キャリーが使っていた携帯、デコしてあった??
アメリカでも携帯にデコするの??
そんでもって、普通にカップヌードル食べてたし。
中華料理のデリの場面は数々の映画やERなんかでも
目にしてたけど日本でも売ってるあのカップヌードルを
食べてるシーンってあまり覚えがない。
日清食品の提供??
それからすかさずiphoneが使われてるのもさすがです!
引越しの時の包装資材も目だってたけど日本で言えば
日通みたいな会社の提供??
うちの夫の会社の資材がとんでもないところでドラマに
使われてたりすることがあるんですが、それを思い出しちゃった。


でもって、いつも映画館に1人で行く場合は横浜の109MM横浜
なんですが、今回は南町田グランベリーモール内の109シネマズに
行きました。よくよく(でもないけど)調べると横浜と時間的に
同じくらいで行かれる。そしてアウトレットモール内にあるので
前後の時間に楽しくショッピングができる!
しかも私のツボにはまるお店が満載!
もう今後はこっちの映画館に決定だわ。

昨日は映画の前にフランフランでちょっとした食器を買って
終わってからはコムサカフェでお一人様ランチ。
ホントはベトナムアリスに入りたかったけど混んでいたので
諦めたんだけど、コムサも◎でした。

そして、カルディアで超早めのハロウィングッズ購入!

とっても楽しい半日で、夕方からのレッスンも張り切って
(気持ちだけね)臨めました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンコック

2008年08月24日 09時42分51秒 | 映画・DVDの記録
先行上映のハンコックをレイトショーで見てきた。
気楽に楽しく見られてそこそこ盛り上がりもあって面白かったわ。

別にハンコック、先行上映で見るほど見たかったわけじゃないけど
久々に長男が誘ってくれたので今日はこれからけこりんのダンスでポン!の
セミナーにも参加するしあれこれ忙しいから実は昨日の夜は貴重な時間では
あったけれどまあ今後どれだけ長男と一緒に映画に行かれるかわからないので
当然そっちを優先

でもってレイトだと人気映画でもそ~んなに混んでるということも
ないんだけど昨日はほぼ満員!!
それもほとんどがカップル
あっ、うちもカップルではあるけどね(~_~;)

「何でカップルだらけの中、俺は母親と映画見なきゃいけないんだ。」と
ぶつぶつ言ってたけど私と行くとガソリン代、映画代、食事代全部
持ってもらえるから彼的にはおいしいわけよね。

車の中ではいろいろな話しができてよかった。
入社予定の会社に対しては若々しい夢も持っていて
なんか若いっていいわぁ~~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする