goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

本の個人読みを始める

2006年01月30日 23時12分51秒 | Maple(中1)
Sight Word Readersレベルの本から読みたい本を
選んでもらい一人づつ付き添って音読。
その後ケンブリッジ・ストーリー・ブックから1冊
読み聞かせ。

BBカード
スペード トレード・NLビンゴ→かるた
う~ん、OSもまだ言えないのが多い。
頭を言えば言えるのは多いけど。

ハート 仲よし

ダイヤ S替え七並べ
    う~ん、スラスラにはほど遠いけどイメージはできている。
    Tommy Tucker has gone to Hawaii.でK君が「電車でハワイに
    行くのぉ?」なんて言っていた。

タイムトライアル(フレーズも入れようとしたがムリだった。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんを作る?

2006年01月28日 22時05分43秒 | その他もろもろ
今日は次男の高校の制服採寸に学校まで2人で行った。
2人でどこかへ行くなんて思い出せないくらい前のこと。

そんなに口数の多い次男ではないけれどこれから行く
高校への希望を話してくれた。
私としては彼にはもっと冒険をして欲しいなと思って
いたのだけれど無難に推薦入学の道を選択してしまった。
「高校なんてどこでもいい。」とは言っていたが
いろいろ夢はあるようでちょっと安心した。

まず高校では中学からはじめたバトミントンを
続けたいらしい。
工業系大学の付属高校なので当然大学は別の
所を目指すのかと思っていたらそのまま上に
進みたいと言うではないの
「大学でドラえもんを作る。」ですと…
猫型ロボットですか…
ついでにどこでもドアもお願い

次男は理系とは思えないんだけど、ドラえもんは
大好きなことは確か
まさか作ろうなんて思っていたとは。
夢だと思われていた携帯電話だってこんなに
普及しちゃったんだからドラえもんもあり得る??

夢を語る次男がまぶしく見えたわ。
(夢の内容はともかくとして…)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のORT

2006年01月27日 23時29分20秒 | Starz(中3)
Time for Writing
Reader: The bird and the Bread

皆がORTを読んでと言ったのでStage 5から一冊。

BBカード
全マークのゲーム
ハート 仲よし1・2・3(文字カードで)
ダイヤ・ハート UFOゲーム
とても盛り上がったが男子はセンテンスをいい加減に
言っていたなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本読めず(T_T)

2006年01月27日 23時26分31秒 | Dolphin(中2)
Time for Writing

BBカード
全マークのゲーム

ぐるぐるかるた
読み手を1回1回廻す。
う~ん、微妙に皆言えなかったりするし
ひっかけなんて一度もやってなかった。
もっと自信をもって読めるダイヤとか
ハートでやればよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お口の臭いが気になりませんか?

2006年01月25日 22時26分51秒 | その他もろもろ
先日行った若乃花のちゃんこのお店の
洗面所に置いてあったアメニティーグッズ、一つ
もらってきたのですが、これがとてもいい感じ。

口をすすぐBreath Waterなのですが携帯にも便利で
すすいだ後その容器でうがいもできちゃうし
気に入ったので大量注文?してしまいました。

化粧ポーチに気軽に入れておけるので便利そうです。
歯ブラシセットを持っていくのも微妙にがさばるし
人前で歯磨きってのもねぇ。。。

いろんなフレーバーもあって楽しめそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする