みずいろの旅

やさしいおもいのはねをひろげて

白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪song!

2008-02-29 22:05:05 | その他のラジオ
田中理恵さんのリクエスト、入りました~!
好きな人同士が仲良くしているというのは嬉しいです。
ブログにもツーショット写真とかを載せてほしいですね。結構いろいろな声優さんたちと撮っているみたいですから。
しかし、『田中理恵ちゃん』って呼んでいましたね。田中さんの方が年上ですよね?
まあ、そういう仲だってことですよ。

そして、今週は何と言っても、オンエアバトル後のスタッフによる『ユーフォリア』の熱唱。
・・・普通にうまくない!?(笑)
そんなに外してもいなかったし。男性であの高音の歌をある程度歌えるとは感心です。
でも、あれでは罰ゲームにならないですよ。イントロが聞こえてきた時点で笑う準備できていたのに・・・もっと下手くそに歌ってくれるものとばかり思っていました。
まあでも、結果的には面白かったですけど。

声で

2008-02-29 20:07:47 | その他
『むちゃぶり』
たまに見ますけど、あの司会のマネキンの男、無茶鰤男の声はバナナマンの設楽さんなんですね。
聞いたことあるな~、なんて思っている内に『あっ、設楽さんか!』と気付きました。
おいしいな~、あの役(笑)

バナナマンってどうしてもパッと見、日村さんが目立ってしまいますけど、僕は前から設楽さんって面白いな~って思っています。ちょっと心がない感じが素敵です。

やっちまった。

2008-02-29 00:13:19 | その他
さっきの記事、日付が変わっちゃった。
ギリギリで更新が間に合わなかったですぅ~、金がいいですぅ~(泣)
何でもいいから書いておけば良かったのに。
折角、昨年9月末から毎日更新してきたのに・・・連続記録が途絶えました。
今後が雑にならなければいいけど(苦笑)
今日から頑張りますよ。

爆笑問題カーボーイ

2008-02-27 19:46:39 | その他のラジオ
コーナーのバランスが・・・ね!?
人気コーナーを優先するのは良いですけど、《内審》とか《思っちゃった》もやってほしいです。最近全然やってませんもんね。
投稿のし甲斐がないです。

《私も卒業歌ってみました》
西田ひかるさんの歌をチョイスされた時点で負けです(爆)反則でしょ、あれ。
他は、『忠犬ハチ公 裏切る裏切る』が面白かったです。(ピンクレディーの『透明人間』)

自分は採用1。
三木道山さんの『Lifetime Respect』を使わせて頂きました。
これで通算5枚目。
ただ、便乗癖が抜けませんね~。
自分発でヒット曲を生み出したいものです。

オープンカーって・・・

2008-02-26 22:15:51 | その他
オープンカーってあるじゃないですか。目に見えない屋根がある車ね。
素朴な疑問なのですが、あれって雨の日は乗れないのかな?
車内が濡れたらまずいですもんね。

もうひとつ疑問が。
屋外に駐車する場合はどうするんだろう?
キーがなければ動かせないから盗まれることはないにしろ、中には入れちゃうわけですよね・・・。入り放題です。人も猫も。

これってバカな疑問?
車にあまり興味がないから全くわかりません。
誰か教えて下さい。

レディボの予告

2008-02-26 01:29:39 | 国分太一レディオボックス
大相撲春場所の番付が発表されました。
今場所こそ日本人力士に活躍してもらいたいものですね。

さて、国分太一レディオボックスの予告です。(情報元はFM山形さんのホームページです)
なお、放送日は放送局により異なりますので、悪しからず。

2月29日。
毎日映画コンクールの表彰式の裏話をするそうです。
コーナーは、
『新明解!国分辞典』
『このあとすぐ!』
『そこに問題アリ』
です。

3月7日。
ラジオ局で働きたいリスナーに就職アドバイスですって。興味深いですね。
コーナーは、
『世界からの普通のお便り』
『太一のスポーツ大将』
『岸田朝子のおいしゅうございました』
『国分モテ女塾』
です。

『このあとすぐ!』は2週連続。『明日キスができたら』は、このままいくと・・・自然消滅かな?
最近、ネタ作り大変です(苦笑)

ういろうと福嗣くん。もしくは福嗣くんとういろう。

2008-02-25 23:58:23 | その他
落合福嗣くんって、よくいじられるけど、有名人の息子というだけであり、彼自身は一般人なわけですよ。
にも関わらず、いじられる。こんなにいじられる素人って他にいます?
まあ、そう言いながら僕も福嗣くんをよくいじっていますけどね(笑)

ところで、福嗣くんと言えば『ういろう』、『ういろう』と言えば福嗣くんですが・・・これってみんなが共有するイメージなのでしょうか?それとも、勝手なイメージかな?
僕は太一くんがそう言ってるからそうなのかな~と思って使い始めたのですよ。

ラジオサーバー

2008-02-25 23:15:04 | その他
ってやつが欲しいです。
高そうだけど、ラジオっ子だったらやっぱり1台くらい必要ですよ。
予約録音ができて、HDDに録音できるのだから、助かりますよね~。
サンタさんでもサタンさんでもいいから、是非僕に下さい。
ちょっと早めのクリスマスプレゼントってことで。

桃井はるこの超!モモーイ!

2008-02-24 22:39:59 | その他のラジオ
キャッチコピーのコーナーがスタートしました。
初回から好感触です。
1枚採用されました。非常におバカなネタでしたけどね、金太郎のキャッチコピーは(笑)
ゲストのリトルノンののぞみさんから賞を頂けませんでしたけど、採用されただけで満足です。
MMR、いつかはもらえるかな?

脳カノは、二重契約ネタが良かったです。
みなさん面白いですよね~。
感心しちゃう(笑)

そして、ライブのお知らせがありました。
4月20日、渋谷アックスという所でやるそうです。
来週、先行予約を受け付けるとか。
行きたいですね~。まだ自分はモモイスト歴が短いので、モモーイのことを知るにはもってこいの場です。
CDもほしいな~。聴く曲全てに惹かれています。

『こむちゃ』出演時に、『重大発表があります』とか言っていましたけど、このことだったのか~。
こむちゃと言えば、モモーイが、おもちゃをいっぱい持って友達の家に遊びに来た少女、みたいだったのが良かったです。

吠え魂

2008-02-23 17:21:42 | その他のラジオ
いてもたっても遠藤改め、ギャナス遠藤さんが登場。
今更の離婚報告はアホでした(笑)
そして、離婚したてで(ホタテマンとして)出演した2007年最後の放送を検証。確かに改めて聴くと、マラドーナ発言はおかしいですね。
『千の風になって』は伝説です。あれは文字通りの抱腹絶倒だったし、放送直後にも書きましたが、2007年最大の笑いでした。
あれが余りにも凄かったからなのか、過度に期待してしまったからなのか、今回は前回ほどではなかった・・・かもしれないです。あくまで個人的見解。

一方、いてもたっても黒沢さん『キューティーバニー』は素晴らしかったです。
流石、ツートップと呼ばれるだけのことはあります。

そのツートップの競演による、『六本木心中』。
即興であれをやれたら凄いですよ。
ただ、おふたりとも情熱とプロ意識があっていいのですが、時々何言ってるかわからないし、何よりも、あの人たちはどういう職業ですか?何ていうカテゴリーなのかよくわかりません(笑)

そしてそして、最後の最後で大西ライオンさんまで登場。
彼はまた別のカテゴリーのような気もするのは僕だけでしょうか?
だって声が出過ぎです。

タカアンドトシのケチャケチャラジオ

2008-02-20 21:30:31 | その他のラジオ
ひさしぶりに聴きました。
アントキの猪木さんがゲスト出演していたのでね。
僕の最近のお気に入りです。元公務員という異色の経歴を持っているところもまた良きかな。

いやいやいや、やっちまったな~。
生メールを読まれちゃいました。
アントキさんの新しいネタを考えるだかなんだかっていうテーマで募集していたのかな?呼び込みをちゃんと聞いていなかったです。
ネタコーナーではないですけど、一応、初投稿で初採用ってことで。

『子供ができれば何度も取れる。いくぞー!1・2・産休だー!』
実はこれ、昔レディボでボツになったネタです。アレンジはしたけど、他の番組でボツになったネタを投稿するって失礼かな(笑)
アントキさん本人に読んで頂いたというのは本当に嬉しかったです。
携帯電話の電池がないからやめようかとも思ったのですが、送って良かったです。

いや~、生っていいですね。
送ってすぐに読まれるのは乙です。送って10分程度かな。
当たり前のことなんですけど、『やっぱり生なんだな~』って感じられました。

カーボーイで採用されなくて多少凹んでいましたけど、これでスッキリと晴れました。
これで安心して眠れます。パトラッシュと共に。