みずいろの旅

やさしいおもいのはねをひろげて

オープンカーって・・・

2008-02-26 22:15:51 | その他
オープンカーってあるじゃないですか。目に見えない屋根がある車ね。
素朴な疑問なのですが、あれって雨の日は乗れないのかな?
車内が濡れたらまずいですもんね。

もうひとつ疑問が。
屋外に駐車する場合はどうするんだろう?
キーがなければ動かせないから盗まれることはないにしろ、中には入れちゃうわけですよね・・・。入り放題です。人も猫も。

これってバカな疑問?
車にあまり興味がないから全くわかりません。
誰か教えて下さい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オープンカー (2代目検索くん)
2008-02-27 19:49:19
オープンカーに関する疑問ですが、雨の場合は「幌」と呼ばれる雨よけをシャッターのように下ろします。
これによって雨を回避できますが、ちょっと駐車したい時などにいちいち幌をおろすのは面倒なので、人通りの多い場所意外はそのまま停める人も多いようです。
ちなみに、オープンカーの場合盗難防止にグローブボックスに鍵がかけられるそうです。

検索キーワードは「オープンカー、雨」です。
返信する
ありがとうございます! (ちぇっくめいと)
2008-02-28 04:06:49
幌に関しては、言われて思い出しました。そう言えばテレビで見たことあるな~って。確かに車の後部に何かありましたよね。
しかし、いちいち幌を開け閉めするのも面倒くさそうです。
その後、自分でも調べてみたら、盗難防止のための対策には『貴重品を車内に置かない』とか『駐車する場所を選ぶ』などというのもありました。
しかし、盗難は防いだとしても、ゴミとか投げ込まれたりするかもしれないから嫌だな~、なんて思っちゃう僕です(笑)

いや~、流石ですね。
『検索くん』を襲名するだけのことはありますよ。本当に助かりました。
今後も何かあったら調べてくださいね、2代目さん(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。