goo blog サービス終了のお知らせ 

日々思うこと

日々の暮らしの中で、心に留めた様々な思いを、書き込みます。

春の訪れ

2012-02-22 10:19:11 | Weblog
さて 寒さのおかげで?体の中にあった弱いところが引き出された2月だった

おかげ様で虫垂炎の痛みも消え 復活の兆しも見えてきたこのごろ

私が自分のことに気を取られている間に 

空の色は確実に春色になっていた

更に 花壇のフクジュソウも少しずつつぼみが膨らんでいる

あー 春だなー!

何よりも春の訪れが真実であることの証明は・・・


私の机のどこかに どこかのオス猫さんんが場所取りのオシッコをかけたようで

臭いが充満している


私は雌猫か?


これから臭いの基を探して掃除をしよう


あーまた仕事が増えた





虫垂炎と尿管結石

2012-02-16 21:07:50 | Weblog
このところ体調が悪い

3月で5年間勤めた支援センターを引退する決意をした後

気が抜けたのか何なのか?


腕のしびれ 首の痛み

昨夜は右側の腹痛がひどくさては?

近所の外科に行き診ていただいた


急性虫垂炎と尿路結石が見つかった

さすがの私も痛みに耐えきれず病院に行ったわけだったが

我慢も限度があるなと反省した


そういえば このところトイレが近かったし

脚もつっていた 朝は気持ちが悪かったし

右側の横腹がずっと痛かった

寒さのせいで痛かったのかと思って温めていたが

盲腸には暖かめるのは禁止だった


なにはともあれ 炎症がひどくなかったため

点滴と投薬で様子を観ることになった


生まれて初めてCTに入り

帰りに支払った医療費の額にびっくりした


もったいないなー

こんなことに使うなんて


これからは我慢をせず早期発見ならず早期治療を目指し

お医者様とも縁をつなごう



病気はつらいしお金はかかるし

ろくなことはない

久しぶりのこなつ

2012-02-06 17:54:32 | Weblog



しばらくぶりにこなつと遊んだ

保育園に通うようになってから忙しくなってあえなくなった

まだ通い始めてから1カ月くらい?なのに すっかりお姉さんになった



小さいからだと頭の中は どれほど疲れているだろうか

それでも精一杯笑顔をふりまき じーばーに愛嬌をふるう

いいんだよ ジーバーの前ではわがままになってもいいんだよ