日々思うこと

日々の暮らしの中で、心に留めた様々な思いを、書き込みます。

鴨おじさん

2009-11-26 22:33:49 | Weblog
今年も護岸工事が終わらず

江川に住んでいた鯉やアヒルはどこに行ってしまったんだろう

秋になると どこからともなく飛んできて

子供を産み育て 春になると家族で飛び立っていく

鴨たちは今年も帰ってきているのだろうか?


夫は 漬けものや 料理に使うときの 白菜やキャベツの葉など

のくずがたまると 鴨やアヒルたちに川岸に運んでいる



しかし 30年前に越してきた時のあの風景は全くなくなり

草もなく アスファルトで固められた歩道は

犬の散歩もできないくらい過酷だ


何のために護岸工事が必要なのか?わからない


仕分け作業にも こんな小さな川は入らないのか?

鴨たちの代弁をしてあげたい


これ以上 コンクリートは使わないで!と


えさ場もなくなり 鴨おじさんも野菜を置く場所がなくなった

と嘆いている


鴨たちの声も聞こえるようだ

自分が選ぶ

2009-11-25 21:01:26 | Weblog
先日のこと 音楽スクールの講師講習会で

指に障害を持つ人がクラリネットに興味をもち

入会されたそうだ

担当の講師からこの入会についての質問があったそうだ

詳しい内容はわからないが

「お母さんならどうする?」と息子から質問があった


指が一本なくたって 片腕がなくたって

音楽をやりたい気持ちはみんなと同じ

ない物をどうやってカバーして演奏するか

それは本人しかわからない

できるかできないかは 本人が決めること

始めないうちから 他人ができないと決めつけるのは

失礼な話だよ!」と答えた

「そうだよね S先生なんか その話を聞いた時

泣きそうになっていたもん こういう気持ちを伝えたのは

宇都宮の講師だけだった おかしいよねー

と 一緒に講習会に行った先生方も口をそろえていた


みんな優しいんだなー 最近の若い人も

捨てたもんじゃないなと 感心した後の

22日の発表会だったので 先生が生徒さんを思う気持ちも伝わり

赤ちゃんができたのでしばらくお別れするという生徒さんの涙が

やけに嬉しかった

みんな 緊張して 震えていたり ドキドキして

いつもと違う顔を見せたり・・・

楽しい一日だったろう


こんな楽しく 心まで優しくなれる音楽だもの

やるのも 止めるのも
 

自分で決める事は 当然である





育てたように子は育つ

2009-11-24 21:47:01 | Weblog
対人関係がうまくいかなくて・・・と

母親から相談があった

知的能力もあり 健康な体をもち しばらくは民間の企業にも就職した

ひきこもって2年 なんとか自立できるように

生活の立てなおしを願っている


本人について 細かい状況を聞き取りしたいが

ほとんどは母親がしゃべり 肝心の子供は下を向き 

話を聞いているだけだった


少しは自分で話したら と母は言うが

言葉が出るまでの間待つことができず 母の話が始まる

入る隙間がないこの状態で 話をするのは大変なこと

けっきょく 本人の言葉で 何がしたいのか?どうなりたいのか?

という 肝心なところは 聞き出せなかった



いろんな親子を観ているが

よくも悪くも 育てたように子は育つことが分かってくると

縁があって親にさせていただいた以上

人間関係のマナーや 暮らしの知恵をきちんと子供に教え

社会のなかで 困らないように 育てなくてはならない


育てたように子は育つ


深い言葉だと思う 


福祉の祭典終了

2009-11-23 21:50:53 | Weblog
今年度の大きなイベントが終わった

新型インフルエンザのおかげで 次々とイベントがつぶれ

障害をもつ人たちの 活躍を発表する場所が減ってしまったので

なんとかこの日だけは 開催したいと

みんなの願いが通じたのか きょうの福祉の祭典は開催された

そして 昨日とは打って変わった 晴天だった



私たち障がい者生活支援センターの出し物は

「味噌ラーメン」だった


Sさんのこだわりで 毎年 作るものがプロ並みになっている

器が瀬戸物ならば どこに出しても恥ずかしくないくらいの

味だったと思う 


センター内のかたずけと掃除が終わり

反省会をして家に帰ったのが8時過ぎ


楽しかった一日が終わり 明日から平常業務に戻る


この疲れは たぶん私の場合 3日後ぐらいから出てくると思う?

来週は きついかも・・・



































一年間の最後のイベントが終わり

いよいよ年度末をむかえる

綺麗に締めくくりたい

こなつの記念樹

2009-11-21 21:19:45 | Weblog
昨日やっと こなつの 記念樹を頂きに行った

昔はずいぶん通った花木センターで

市から頂いた書類と交換に 1本引き取れることになっていた


夫と選んだのは ミヤマキリシマです

理由は こなつのラッキーカラーが 赤であることと

比較的丈夫で 大きくなるのに時間がかかること


若い夫婦が 頑張って自分たちの持ち家が手に入る頃

庭に植えこみ 真っ赤な花が 幸せを運んでくれそうな気がしたからだった


それまで 私たちが預かり 大切に育てようと思う



ついでに・・・

隣のコーナーにあった 白の山茶花を1本買った

1メートルほどの小さな木に 沢山のつぼみをつけていた

今から十分楽しめる可愛いつぼみです

運命の出会い?のように すぐに庭に植えました



夕方 うす暗くなり 風が吹き

震えながら ああだこうだと 話し合いながら植えました


来年の春には ミヤマキリシマが綺麗に咲いてくれるでしょう

こなつが よちよち歩きのころでしょうか?(まだかな?)

楽しみがまた一つ 増えました


ありがとう!

体によいで酢

2009-11-19 14:53:48 | Weblog
今日は4年ぶりに指名があり Kさんの手話通訳にかかわった


あの頃は 腰が痛かったり 膝が痛くて あるけず

廊下やトイレに手すりをつけてもらうほどだった

今日久しぶりに会った彼女は 見違えるほど元気になっていた


元気の秘訣をうかがってみると 

毎日の食卓に 酢を欠かさず使っているらしい

刺身も食べる前に サッとかけると

きたない血が綺麗に流れ出するから安心して食べられるらしい



ラーメンにも 肉にもなんでも酢をかけたり

つけたりして使っているらしい

早寝 早起きをきちんと頑張り

食事のときは 御飯だけではなくおかずもカロリーとかに

気をつけているらしい

自分の体は自分で気をつけて行かないとだめなので

ウォーキングも頑張っているらしい


なんにせよ 元気になるのは嬉しいことだ



今日こそ 教会の清掃奉仕に行きたいと思っていたが

家に帰って落ち着いたら 出かけることがおっくうになった


こんな時は 何も考えず

のんびりするのも いいかも・・・


そうそう 今夜から私も酢を使ってみようと思います


なんか楽しみー?




        









急がば廻れ

2009-11-17 22:43:36 | Weblog
このところ いろんな申請が重なった

ひとつひとつ 間違えないように緊張して行った

難しいことが案外スムーズに通り

簡単だと思ったものが 以外に手間取っている


もう3回も市役所に足を運んでいるが

なかなか形が決まらない かなり疲れてしまったが

初めからきちんと 指示に従っていれば どの申請事もそんなに難しいことはなく

自分の判断で 動いたために ややこしいことになってしまいことに気がついた



けっきょく 急がば廻れ で

急いでいるときほど 順序を間違えないように  

することが大切だということが証明された



このことで 自分はせっかちで 人の話を良く聞いていない

ということを再確認することができた


すべては自分から始まり 自分に返る


自己の責任であることを 反省した



極める

2009-11-15 23:05:14 | Weblog
久しぶりに 良平さんが来宅した

拓也とメーザーハウスで一緒に学び その後スタイラーというバンドを結成し

関東 東北へツアーに出たほどの仲間だった

5年ぐらい前に 突然解散し

その後拓也は ドラム講師や沖井さんのサポートに

良平さんは シンガーソングライターや スタジオミュージシャン

CDも出し ラジオに出たり・・・

お互いに自分の道を歩いている


今回音楽スクールの発表会で 何組かのボーカルを

手伝っていただくことになったらしい

今日は 22日の本番に備え リハーサルを行うために

東京から 出かけてくれたようだ


帰りがけに 久しぶりに立ち寄ってくれて

懐かしいいろんな話を聞くことができた


大好きな音楽を ずっと続けることのむずかしさとか

音に対するこだわりとか


人間関係 仕事として向き合う時の こころがまえとか


実際のところ 力をつける前に 名前を売る人もあり

力はあっても 売り込むことが苦手な人もいて

どちらが良いのかは わからないが


けっきょく 行き着くところ 自分に嘘をつかず

お客さんからの要望があれば 何時間でも持ちこたえられる

体力 気力 も大切な要素であり

そのために 走りこんだりして体力をつけているらしい


ドラムでいえば 自分の叩く一発が

いつ叩いても同じ音になっているか

どの場所で叩くのが 一番好きな音なのか

シンバルは?


vocalなら 息使いまでもが 音になって

バックの音を調和させられるか 曲の 光景までも伝えられるか?

ふくらみは?


と、話しだせばきりがない


プロに成るというのはそういうことだと話していた


何も音楽の世界だけが特別ではなく

デパートでも 銀行でも どんな仕事でも

一流のプロに成るのは 大変なことだ


プロになる!と決めれば絶対成れる

成れないのは 途中の細かい作業を頑張らず

楽しいことに走り やりやすいところで 満足してしまうからだ

と 二人とも言っていた


まだまだ 勉強中とも言っていた


謙虚な二人を観ていて


極めるとは・・・ 努力なんだと思った


素晴らしい 仲間がいて 幸せだし


そんな情熱を持ち続ける二人が 眩しい


22日はヘブンズロックでの発表会


どんな演奏が聴けるのか 指導力はどうなのか


先生と生徒さんの 勉強の成果を確認する日


楽しみながら 観賞したい




花も実もパート4

2009-11-13 20:35:31 | Weblog
以前書き込んだまったく咲かない山茶花の花が

なぜか一輪咲きました

ショッキングピンクの美しい色が光っています


街路樹や垣根に 沢山花をつけ 楽しませてくれる

秋から冬にかけておなじみの花ですが

我が家にとっては貴重な一輪です


だって たぶん庭を作ってから30年くらい過ぎていますが

初めて見たくらいの感動モノですから・・・


枝が伸びては切り 切っては伸びで およそ30年
(綺麗好きの夫によって いつも風通し良くしてくれます?)

どんな花の色だったのか 思い出せないくらい 咲いていなかったのです


オー! ピンクの山茶花よ

よくぞ咲いてくれました


早速絵てがみに描き 

散らないように 保管します






アル中つぼちゃんとの和解?

2009-11-12 21:17:42 | Weblog
どうしてもお酒がやめられず

ああだの こうだのと言い訳をして

体がボロボロになっても飲み続けていた

頑張る人しか応援しないよ!と 突き放した

ああーイイよ もー 何にもだれにも頼まないから・・・

と啖呵を切ったつぼちゃん


そんな風に言い切ったものの どうしているかいつも気になっていた

ヘルパーさんから 最近まじめに病院も行くし 

結構良い子にしているよ かなり効いたみたい

と子耳に挟んでいたが 自分で確かめたわけでないので

少しの心配は残っていた


今日 白杖の修理の依頼があって

久しぶりに訪問した

私の顔を観て びっくりした彼は炬燵から

むっくり起き上がってきた

「あー大森さん 悪いねー。」とすまなそうな顔をした

「しばらくですねー 元気だった?」と話しかけると

まあまあだったよ と笑顔で言った


お互いに こだわっていたものがスーッと溶けていくのを感じた

アー良かった!無事だった 顔色も良かった 頑張っているんだな

と 嬉しかった


頑張る人だけ応援するから!男がいったん言葉にしたんだから

自分で何でもやってください!とかなりきついことをいった手まえ

途中で声をかけたら くじけそうになる(私が)

ほぼ二か月くらい 電話もせず 訪問もせずだったので

今日の用件は 渡りに船だった


元気そうでよかった あえて良かった

つぼちゃんもそう思っていたかな?

そんなことを考えた 訪問だった