日々思うこと

日々の暮らしの中で、心に留めた様々な思いを、書き込みます。

春が来るのはうれしいが・・・・・?

2013-02-28 14:29:37 | Weblog
寒い毎日だが確実に春がちかずいている

毎年のことだが1月の末になると

我が家の周りはニャーゴニャーゴと雄猫の声が飛び交う

ことしも例年通り騒がしい



ハー子もフー子ももう13歳のおばあちゃんだから

何の役にも立たないはず?なのにねー(;一_一)


しかもただ追いかけるだけならいいが

二階に上がり子供たちの布団に入りこんで寝ている

そして住人が入っていくとびっくりして

おしっこを振りまいて飛び出していく

勝手に入ってるのにね


雄猫の尿はすごく臭い

家具やカーテンにかけていく


この間は椅子にかけておいた私のズボンにもかけていった

場所とりの儀式だろうが 困る

家族はみんな猫好きなので入ってくるのは構わないし

みんなが寝ている間に残り物のキャットフードを平らげていくのは

ぜんぜん構わないが

おしっこをかけていくのだけはやめてほしい


のらちゃんたちの顔を見たときには

頼むから おしっこだけはやめてね!と声をかけるが

通じないなー(;一_一)


当分のあいだ

朝の仕事はおしっこをかけられた場所をさがし

匂いがなくなるまで掃除する

春になるのはうれしいが・・・・



ねーお願い!寝ていくのも餌を食べるのもぜーんぜんOKだから



おしっこだけは外でしてね




改悟の心

2013-02-23 19:35:36 | Weblog
今日の勉強会は「改悟の心」


介護ではなく改め悟る「かいご」の心の勉強だった

ここ3年くらいの間は 環境変化の多い時代だから

周りの言動や物事に振り回されないようにという注意があったが

いよいよその揺れも治まり始め 人類は心の時代に入るようだ

知識や肩書きではなく 人柄のよい人が世の中をリードしていく

という話だった


それには

真理で生きることと教えていただいた

真理とはけして難しいことでなく



食べ過ぎないーーーおなかを壊す(何事も腹八分)

言いすぎないーーー嫌われる  (中互いになる)

わかってあげるーーわかってもらえる(相手を尊重する)

優しくするーーーー優しくされる(できることを惜しみなく)



ごく当たり前に考えればわかることばかりだが

これを実行するのは中々難しく

いつも誰かのせいにしたり

自己中心になったり

好き嫌いできめつけたり


数え上げればきりがないくらい 自分の心根が見えてくる

だから・・・自分の本心をじっくり見つめ

良いところは伸ばし 悪いと思ったところは

勇気を出して改善していくことが

結局周りの人やモノと調和し

人生の幸せにつながっていく


という内容だった


改悟の心 


今日から実践してみよう!

改悟の心

2013-02-23 19:35:36 | Weblog
今日の勉強会は「改悟の心」がテーマだった

介護ではなく改め悟る「かいご」の心の勉強だった

ここ3年くらいの間は 環境変化の多い時代だから

周りの言動や物事に振り回されないようにという注意があったが

いよいよその揺れも治まり始め 人類は心の時代に入るようだ

物や肩書きではなく 人柄のよい人が世の中をリードしていく

という話だった


真理で生きることと教えていただいた

真理とはけして難しいことでなく



食べ過ぎないーーーおなかを壊す

言いすぎないーーー嫌われる

わかってあげるーーわかってもらえる

優しくするーーーー優しくされる


ごく当たり前に考えればわかることばかりだが

これを実行するのは中々難しく

いつも誰かのせいにしたり

自己中心になったり

好き嫌いできめつけたり


数え上げればきりがないくらい 自分の心根が見えてくる

だから・・・自分の本心をじっくり見つめ

良いところは伸ばし 悪いと思ったところは

勇気を出して改善していくことが

結局周りの人やモノと調和し

人生の幸せにつながっていく


という内容だった


改悟の心 

春の予感

2013-02-14 10:26:21 | Weblog
カーテンの隙間から射す日差し

暖か色のいい感じ


あら?なんだか昨日と違う

そういえば庭の福寿草もちょこんと顔を出していた

踏み石を超えるほどの霜柱の山も へこんでいる

藤のつぼみも膨らみ

猫柳の白い帽子も満開だ


凍えそうな毎日だったね

体も心も・・・・・

でも 春はそこまで来ているよ

優しい光がすべてを包み癒してくれる

乗り越えた分だけ 幸せが待っているよ

誰も代われないあなたの人生だから

受け入れ 吐き出し 挑戦して

毎日を後悔のないように

頑張るんだよ


もうすぐ春がくるからねー

足ひっぱり妖怪の話

2013-02-09 19:19:35 | Weblog
今日の勉強会は妖怪の話だった・・・?

ある心理学者の話

家族が仲良くなれない どうすればよいのか?と相談を受けた

話を聞いていくうちにみんな悪い人でないのに 自我が強く

お互いを認められないことで 折り合いがつかず 喧嘩になることが分かった

ので 先生は家族のみんなに 

「世の中にはいろんな妖怪がいて特に暗いところに住み着いています そして

そこには家族を仲良くさせたくない「足ひっぱり妖怪」という妖怪が住み着いていて

みなさんが仲良くするのを邪魔しています。

喧嘩をするのはまさに「足引っ張り妖怪」の手にひっかかているのです

その手に乗らないように。と説得したそうです


すると家族の人たちが笑い出し「まんまと妖怪に入り込まれていたから

これからは気を付けよう」と話し合ったそうです


そういえば・・・・・

我が家にも足引っ張り妖怪が住み着いているかもね


割り込まれないように?気を付けよう




手根管症候群

2013-02-04 14:07:42 | Weblog
かれこれ3年ほど前から 肩こりがひどくなり

痛みどめのブロック注射を始めたが

結局しびれが残り 別の病院をさがし通院している



原因は手首の使い過ぎと 頸椎の老化によるものだった

良くなっても30パーセントは治らないよと念を押されたため

ずいぶん気持ちが楽になった

どうして?というと 治りますと言われれば完全を求めるが

治らないけど軽減すると言われれば それくらいの病気なんだと安心したからだ



MRIで検査もしたし・・・


先生曰く「1週刊じっとしていれば治るよ」と。

無理無理!主婦の仕事は結構あって じっとしているのは夜寝ている間くらい

しかし休ませることはしなくちゃねー私の手首

一番はパソコン 次は料理 掃除 と考えていくとどれもこれも

大事なことばかり


とりあえずやっと買って使い込んだ片手鍋が重いものだったので

軽いものに交換した

痛くなってわかったのだが

鍋の重さは結構手首に負担をかけていた

フライパンを片手に持ちオムレツを返すしぐさが一番いけないそうだ 

あと介護職の人が体位変換するときのしぐさが要注意のようだ


ジャガイモやリンゴ大根など皮むきが 手首を使う

気を付けてみると自分の体にずいぶん負担をかけていた

主婦ならではの病状だ

女性の60パーセントがなる病気だというから

このブログを読んでくれた方・・・・

参考にして ときどきは家事の手抜きをおすすめします


では、痛くならないうちに終わりにします。