ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

里見派遣伝

2007年01月10日 | 時事

ニュー「テレビをつけたら『ハケンの品格』というドラマをやっていて、思わず観てしま
   いました。どうやら主人公は26の資格を持つ、派遣社員中の派遣社員、その名
   も『スーパーハケン(笑)』だそうです。今後に期待しましょう」

宮海「デフォで『(笑)』付けるな」
アノゥ「派遣社員って、バイトだろ?」
ニュー「違います」
宮海「まぁ、俯瞰的に見ればバイトとほぼ変わらんけどね」
ニュー「ドラマの内容は……まぁ、それはそれとして、実際に人材派遣は『労働者派
   遣法』によって定められています。契約形態としては、サッカーのレンタル移籍
   に近いかもしれません。あまり待遇が良いとは言えないのが実情ですね」
アノゥ「レンタル移籍は違うだろ。サッカーのそれは、どちらかというと人材育成や、
   入団までのテスト期間の意味合いが強いよ」
宮海「紹介予定派遣制度、っていうのもあるけどね」
ニュー「派遣社員というのはバイトと違って、ある程度のスキルを持った人間を臨時
   雇用できるところにメリットがあります。特殊業務など、一から人材育成できる
   ほどノウハウがない企業でも活用が可能なので、利点は大きいハズなのですが
   ……現状では、たんなるコマ使いになっている場合がほとんどのようです」
アノゥ「凡俗なイメージだけど、派遣社員って、就職できなかったから入るところ、み
   たいな認識があるんだけど……」
宮海「正社員とアルバイターの中間みたいなイメージもあるよな」
ニュー「実際、派遣社員って待遇の悪さは異常みたいですからね」
宮海「アルバイトの感覚で派遣社員になるなら良いが、少なくとも定年まで派遣社員
   やろう、と考える人は人生を捨ててると思うぞ。前述の通り法律で定められては
   いるけど、派遣社員っていうのは切り捨て御免OKな社員なわけで、社会保障や
   労働条件の立場から考えると、決して良い職場とは言えないだろう」
ニュー「スキルがある派遣社員は、待遇の良い会社に片っ端から引っ張られるわけ
   で、結果的に派遣会社にはスキルのない社員しか残りませんものね。アルバイ
   トを雇ったほうが安上がりの場合もあるのかもしれませんし」
宮海「乱暴な言い方ですが、登録制のアルバイト紹介会社、と考えるのが妥当かも
   しれんね。ドラマの主人公なんて参考になりませんよ。諸兄、注意せよ」
アノゥ「なんか……若いころは売れていた30代のアイドルのにおいがする」
ニュー「どーいう例えですか、それ……」