goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の森の恵み・・

2017-09-19 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日は   台風一過で日差しは厳しいほどに強くなり 

 少し強めの   さわやかな風が街にも森にも吹き渡り・・    クリの木の下にはクリの実やクリのイガ・・

 いつか ここでお話した ハシバミ(ヘーゼルナッツ)の木の下の茂みには ハシバミの実







   ボクが 台風の前に 気をつけてね~! って言った 枯れ枝や折れた小枝も 少なからず落ちていたかな・・ 

 軽井沢の森の恵み    収穫の最盛期を迎えたね  

 クリひろいや 秋の恵みを求めて「 山好き 」な人たちは それぞれが自分だけの「 穴場 」を目指して 

 山や森に繰り出して   背中のリュックがパンパンになるほどGET

 ホクホク   何度も出かける人のお手柄話も 耳にする季節 
 
 だけど・・     ちゃんと 食べ切っているのかな?

   自分たちで 食べる分だけ持って帰って  ボクたちの分も残しておいてね

 一部の人たちは   東北大震災以来のセシウムや放射能関連の情報に神経をとがらせている人もいるらしい

   山ほど持ち帰った後で 誰かからそんな情報を耳にして 慌てて捨てたりしない様に

 その辺の情報は    ちゃんと調べてから森に来てね

 クマよけ鈴や   音の出るラジオ、 そして  森でのマナーもお忘れなく !  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 台風一過の軽井沢・・星野エリア

2017-09-18 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 今朝 恐る恐る    ベッドから這い出して外に出てみると・・ 

 時々 強めの風が吹き抜けるけれど・・   軽井沢はいいお天気になりそうだぁ~~

 夕べ遅くまで  西の方の日本の 台風の影響をテレビで見ながら 

   夜半から夜明け頃の通過地点と予報された軽井沢の皆さんは  心配していた人もいただろうけれど

 朝の軽井沢は だいたい たいした影響はなかった様子で   前に僕がここでお話した  大きな枯れ枝が

 道路に落っこちていたり   新しい栗の実が木の下に散らばっていたりするくらいで

 普段の雨上がりと   あんまり違いはなかったようだよ 

   みなさんの方はどーでしたか? 

 3連休も 今日が最終日だけれど   中軽井沢駅を背にまっすぐ北へ直進して  まもなくの

  人気の星野エリアは 今日の台風一過の秋晴れの中    すんごい人出で大賑わい

 駐車場も 道路沿いから ハルニレテラス専用から 星野全体の駐車場が  「 満車 」 

 お昼時ともなれば    お店のエントランスも人が溢れていたよ

 暑くも寒くもない  明るい日差し輝く青空が広がって  のんびり歩くだけでもいい気持ち

 浅間山も 久しぶりにくっきりと秋空に映えているね・・     
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢にも台風18号の影響が・・

2017-09-17 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日から   小雨?が降り続いて 軽井沢は寒々しいなぁ・・ 

   天気予報通りに 台風18号は本州の上をなぞるような進路で近づいて来るらしい

 よく 途中でどちらかにそれたり  姿が変わったりする事もあるけれど 

 今回は   今のところそのまま進んで来そうなんだって  

 みなさん  備えは万全ですか?  

 この間    林の中の小道を歩いていると   なんとボクの目の前に木立の上から

 大きな枯れ木のひと枝が どっさ~~ん    ! 瞬間   飛びのいたけれど ホントに目の前に落っこちた 

 フ~~~ッ     危うく命拾いしたけれど 直撃してたら今頃は・・ 

 そう言えば 時々   枯れ枝が電線にひっかかっていたり バラバラに砕け散った木の枝らしい残骸が

 道路に散在していたりするのを見ることがあるね・・   

 台風や   強い風が吹いた後は   森林浴なんかで通る道の頭上にもちょっとご用心 ! 

   豊かな木立を持っているオーナーさんは   お手入れもよろしくお願いしま~~す !  

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢にも 台風接近?!

2017-09-16 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日の朝の   Jアラートにも   2度目のドッキリで不愉快だったけれど

 今度は 大自然の猛威で    心配だね・・  

 天気予報を見ても  どうしようかって思うほど 本州のど真ん中通過を予想しているんだね・・

 さっき 軽井沢の広報は   雨がポツリポツリ出した頃に 明日予定の町民行事の中止を知らせていた


 ~~  

    こちらは「こうほうかるいざわ」です
 
    「町民ハイク」中止についてお知らせします

    明日9月17日(日)に、予定されていた町民ハイクは、台風18号の接近のため中止となりました

     なお、今後の台風の動きに十分注意してください

                   


 この  町民ハイクの話題は ここでお話した事がなかったと思うんだけれど

  家族で参加予定だったりした人は 残念だったね

 特に 明後日18日は 「 敬老の日 」  おじいちゃん、おばあちゃんと

 お出掛けを予定していた   みなさんは 雨でも台風でも楽しめるイベントを 今から準備してください 

 おのね お年寄りは 元気な家族にゆっくり会えてお茶でも飲んだり  近頃の話をするだけでもとてもうれしいらしいよ

  台風接近で 心細い時に傍にいてあげるのが一番だけど   会いに行くのが難しければ 

 大丈夫・・  って 電話をかけてあげるだけでも   うれしいと思ってくれるよきっと    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢にも秋の行楽シーズン

2017-09-15 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢も行楽地・・   どちらかと言えば 出発地じゃあなくて 目的観光地なんだけれど 

 軽井沢から さらに標高の高い山岳地域や高山では  もう紅葉も始まっていて秋の駆け足は始まっているね  

 栗や松茸  大粒のブドウやリンゴ   カボチャやサツマイモといった秋の味覚も出回って来た

 軽井沢から   白根山や志賀高原  白駒の池のある佐久穂町や・・

  浅間山、蓼科山といった 日帰りで ちょっとやる気の登山が楽しめる

 2500M以上の山々を楽しみに  お出掛けする人もいるよね・・

   サイクリングを楽しむ人も相変わらず沢山いるけれど   軽井沢でも最近 

 車輪の小さい持ち運びも手軽なミニサイクルを   自分の車から取り出して シュシュシュ~~   

   ドライブしたりサイクリングしたりって  楽しみ方をする人を よく見かける

 軽井沢の秋は 時間の流れが速くなる気もするから   お天気がよくて空気がさわやかな日は 

  自然を楽しみにお出掛けするのがいいと思うよ

 この季節ならではの 美味しいものもいろいろ楽しんでね    

 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする