イノシシのボクには

学歴とか受験とか通学とかは ちょっと縁遠いお話だけれど
みなさんの中には

もっと別の勉強がしたいとか
学校では教えない芸術や特別なジャンルの

より高度な勉強をしたいとかってこと ありますか?
シニア大学

というのがあると聞いたんだけれど シニア という くくりがよくわからなかったんだ
この運営をしている

公益財団法人 長野県長寿社会開発センター というホームページには

長野県シニア大学 ”人生100年、輝きと成長のために”
入学資格 概ね60歳以上の県内在住者で、学習意欲が旺盛であり、地域活動等を行おうとする方
と ある

高い理念を想定したものらしい

今年度だけでも 長野県全体で1200人の受講生を募集して
軽井沢のある佐久地域だけでも

定員140名を募集したと書いてあった
今日の午前中、

時折小雨のぱらつく追分宿の中を

ハンドマイク片手の追分郷土館の学芸員さんが

説明するのを熱心に聴く団体がいるので 最後尾の人にそっと聞くと
このシニア大学のOBメンバー

という一団ということだった

苦手だった科目の 再チャレンジや

運動会なんかもあったら いっそう楽しいだろうね
シニア大学生の皆さん 頑張ってくださ~い !