低気圧が日本列島に近づいているとかで なんとなく重たい空気感のど~んより曇り空
切レモノの様な 鋭い寒さじゃないけれど今朝の軽井沢は 吹く風の冷たさが身に染みたね・・
軽井沢は 明日の7日が中学校の 週末の8日が小学校の3学期始業式だそうだよ
お正月も一段落の 春の七草は明日だね・・
軽井沢の凍てつく田畑では その 春の七草を全部揃えるのは難しいけれど
ひとつかふたつは 見つけられる日当たりのいい場所もありそうで みなさんはどんな風に
準備する予定ですか
ところで 小鳥が好きで 野鳥の事ならおまかせって心強い人いませんか ?
ボクが そんな軽井沢の畑地や 原っぱでこのところ時々で出会う野鳥の中に
自分の画像は 撮れていないんだけれど 参考になりそうなのは・・
この 鳥よりもすっきりした 黒白で白毛の部分が多め、 まるまる肥り・・
いずれも WEB上掲載を借用
この鳥よりも 黒羽の部分が背中の頂全体で 鮮やかな黒・・ 喉は白 つまり背側1/3程が純黒
この画像は セグロセキレイ だけれど 画像よりもキリっとした黒白の配色なんだな・・
モノオジしなくて ボクの姿を見かけても届かない範囲ギリギリのところを 弾むように
元気に飛び回っていなくなる・・
モノシリさ~ん ! ボクが気になる この子は 誰ですか~~