
軽井沢の観光協会(軽井沢観光協会)では
「 ドッグツーリズム 」

として 「 人と犬が健康で楽しく幸せに暮らせる町・軽井沢 」 を 目指しているんだって
犬を飼っている人、いない人、犬が好きな人、苦手な人・・・
軽井沢に集う全ての人がお互いを理解し合える風土を作っていきたいと考えます
と スローガンを掲げ

<軽井沢ドッグツーリズム推進プロジェクト> として HPにこんなマップを掲載、配布しているようだよ
軽井沢MAP with DOG


愛犬家によっては 片時も離れたくない存在になっている人もいて どこにでも連れて歩き いつも一緒って人が
最近一段と増えた気がするけれど
カンカン照りの舗道を

飼い主は靴やサンダルを履き ワンコは「裸足」で

アッチッチの路面を歩いていたり

知らない大勢の人や 騒音や 匂いや

車なんかでの移動・・ ホントは 楽しいと思ってるのかな ?
ワンコそれぞれにも

個性やその思いがあることも 飼い主さん 忘れないでお願いね・・