

皆さんに軽井沢「東雲(しののめ)」の信号と最初の

警察のあった場所の事を話したけれど
軽井沢駅を背にして「東雲」の信号

を左に曲がると それはラウンドアバウトの交差点のある六本辻に向かう道なんだけれど
徒歩

なら最初の、

車ならその次の左に入る道を曲がって入って行くと 小さなロータリーに出るんだ

知る人ぞ知るマニアックな場所 軽井沢のたまごロータリー 地元に詳しい人は「卵型(たまごがた)」と呼ぶんだよ
正面には E氏という日本のデベロッパー史に名を遺す名士の別荘があって このロータリー建設にも逸話があるはずだけど
これは


相当な軽井沢ツウじゃないと知らないだろうなぁ・・
この「卵型」詳細な


軽井沢の地図上で見ると とてもいい場所にある事がわかると思うよ

えっ ボク? ボクはイノシシだから・・ヘヘヘ・・

E氏になんて会えないよ
半世紀以上

きれいに手入れされているようだけれど

軽井沢には あちこちに面白い逸話が隠された 知る人ぞ知る名所があるんだ


軽井沢に来たら わかりやすい場所だからぜひ行って見てね~
