goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

この閉塞感。

2020-05-01 23:31:15 | 日常

快晴。24-17℃

気温上昇、どんどん、苦手な夏日になっていく。明日はもっと気温が上がるとか。

塀から、元気にはみ出した薔薇。

今日から5月のカレンダーをめくる、朝のうちは張り切っていたのだが、、、どんどんあれれ?と気分は落ち込んできて、結局、やったのは毛布をガンガン洗い、片付けるくらいか…。(だけど、深夜はストーブをまだ点けるという、この温度差。)

今日は、好きなものや、前向きな工夫を含めて、見る物、聞く物がすべてダメ、受けつけないという日。トランポリンではねてもダメ。

 

猫ではヘトヘトだし、

コロナで悪化するという脳卒中の話も、患者数も見ていて、いい加減に疲れてきた。

コロナからの気分転換に、敢えて観たクラッシック番組ですらだ。

かえって観る事で練習出来なくなった、スランプを感じ、楽器を放り出した。練習を止めたのは年に数回しかないが、今日はそれ、よほど、心の具合が悪いのだ。

敢えて言えば、テレビ内の電子ピアノの、アップライト型でなく、グランドピアノの型は「優雅だ、素敵だなぁ」と思うくらいか。

朝は東京都46人と言っていたが、午後にはさらに増えている患者数!

ハッキリ言って、何も内容が頭に入らなかった。もうひと月、自粛でオケ?

 

この話は可愛かった♡

屋上にいる女性に一目ぼれ。

ドローンで相手の連絡先を教えて貰い、交際。

スマホを使い、お互いに離れ離れのディナー。

巨大風船の中に入りデートw

有名人になり、警察官とも記念撮影www 恋とは偉大だ、若さとは良いなぁ。

 

本当に前向きになれない、一日中、ゴロゴロとしていた。音楽もビデオもダメ、敢えて言えば、無料マンガは、なんとか楽しめた、

しかし、無料のところで終わり、良い所から有料になるのがw、かえって、読まなかった方が良いのかとも思う。

無料のゲームで始めても、熱中すると課金したくなるような、そんな、キリの無い誘惑を感じるw

自粛はするが、今日のようなジレンマの時の、暇つぶしが解らーーーん。

 

猫も、もう、凄い騒ぎと訴えだ、本当に数日、私をそっとして欲しいと思う。休みたい。機械的に世話をしている。愛情などと違う、責任感、義務感と辛さしかない。

 

夕方には厚生労働省のいつものLINE、4回目。こんなものがお役に立っているのだろうか?お役に立っては欲しいが…。

 

足が重い、これではいけないと、楽しみにしていたテレビの時だけ、エアロバイクを漕ぐ。

若きバレリーナたちの美しい事よ、面白いけど、尚更、落ち込むわ_| ̄|○

暫く、浮上出来なそう、どうしたらこの無力感から抜け出せるのか、大人しく自粛は続けるが。

親友と「アレクサを育ててみるのはどうか?」と話し合い、親友から教えて貰ったおすすめ動画を観る。5つのアレクサの居るお家の一コマ。👇

 

No.5 お節介アレクサとサラリーマンの日常「柔軟剤ってメモして」

No.19 お節介アレクサがついに壊れた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喰っちゃ寝✖👉喰っちゃ動く◎ | トップ | コロナ、あたかも「長い冬」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事