
北風が吹いて、とっても寒い日でしたが、ちょうど、子どもたちの下校時間。子どもたちがたくさん手を振ってくれて、元気をいただきました。宣伝カーで話してしると、ずっとそばで聞いてる小学生がいました。未来の有権者さん、しっかり聞いてくれてありがと!
次の日、灯油を配達してくれるお兄さんが、「昨日、桜通りで宣伝カーで話してたでしょう。どこのおじょうさんかと思ったら尾張さんだったからずっと後に車をつけて聞いてたんだよ」と。聞かれていないようで、聞かれているのですね。しっかり頑張らなくっちゃと思いました。
8日の金曜日は、国立市の東地域の後援会たんぽぽの会で首相官邸前の脱原発行動に参加しました


1月は本当にあっという間に過ぎてしまい、お茶の御稽古もなかなかでしたが、やっと1時間だけ時間がとれて、心落ち着くひと時をすごせました

間があくので、なかなか上達しませんが、少しづつは体が覚えていくようです。


朝は、私が起きてもまだ寒いとお布団の中。
なんだ

