リツィートします。迷惑の名のもとに、言論や表現の自由、人権が制限できる迷惑防止条例が可決。国家前の警備が異常な感じと連動している。ドイツなどでは、デモ隊の安全を守るために警官がデモする人を守っていると聞いた。日本は逆に走ろうとして… twitter.com/i/web/status/9…
— 尾張美也子 (@owarimiyako) 2018年3月23日 - 11:16
そだよね。リツィートします。国会前で声をあげるひとが増えている、今、この条例を出すという事は、国民が声を上げる事に対する牽制としか思えない。 twitter.com/karyn_poupee/s…
— 尾張美也子 (@owarimiyako) 2018年3月23日 - 11:20
リツィートします。29日に採決されます。今、この時期にデモなどを牽制するような条例に変えようとする動きがあるのは、なぜか。広がるのを止めたいという事。逆に見れば、デモは効果あるって事だ。あきらめずに声をあげよう。 twitter.com/gaganjp/status…
— 尾張美也子 (@owarimiyako) 2018年3月23日 - 11:32
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます