goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

食いしん坊のヒヨドリ

2009年02月11日 11時40分49秒 | ハニーちゃん・いきもの

例の庭のリンゴを狙ってトリ達が来てくれるようになりました。

昨日も雪の中、見知らぬ鳥が団体さんでお越しになりました(笑)

シメかなぁ?なんて思いながら思わずカーテンを揺らしてしまい大失敗!

野鳥はほんとに敏感です。
あっという間に飛び立ってしまいました

今度は慎重にしなくちゃです。

そのすぐ後にはヒヨドリがやってきて
これ見よがしにリンゴをむさぼっています。

それを眺めている先ほどの団体さん。



ちょっと拡大してもなんだかは分からないですよね



先日このはさんがペットボトルのえさ台の作り方をご紹介してくれました。
そこに紹介されていたトリと餌の表。

なかなか参考になりますわ~



手作りリサイクルえさ台、興味のある方こちらです

<あ、かんたん!>野鳥のえさ台を作ろう・ペットボトル編

<あ、かんたん!>野鳥のえさ台を作ろう・牛乳パック編

青空工房のページには
<イタドリの笛・その1!> サンポーニャ風
<イタドリの笛・その2!> リード式
<イタドリの笛・その3!> 呼び子型
バード・カービングに挑戦
葉っぱの絵ハガキ
石ころでアートしよう!
「目玉っち」と遊ぼう!
私はどんな生き物ですか?
野鳥の声を楽しもう!

な~んていうのもあって
ポレポレとうさんのお宅でも楽しんでいそうな内容が満載です

このはさんありがとうございます
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

komaさん伝授のブリの照り焼き!

2009年02月11日 11時12分17秒 | 美味しい○○

先日komaさんが紹介していた美味しいブリの照り焼きの作り方

北海道ではブリってあんまり食べないの。
(あっ?我が家だけかな???)

でも照り焼きは美味しいそうよね。

よくたれがかかっていて焼くだけっていうのは売っていますが
さっそくkomaさん流に挑戦

めっちゃうまくいって感動したわ~~

komaさんありがとね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする