ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
SAPPORO・DE・SANPO
「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪
ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!
「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!
Amebaブログ
SAPPORO・DE・SANPO
<
朝目覚めると…(@_@;)
2013年11月28日 19時43分05秒
|
季節・気候
お天気が変わりそうなのは昔の古傷の首が痛いので予測はしていましたが
朝目覚めるとこんな風景になってました~
根雪はまだまだでしょうけど
こんなモノトーンの季節がやってくるのももうすぐですね
コメント (10)
ふむふむ…(^_^;)
2013年11月27日 15時36分02秒
|
美味しい○○
先日の作業から6日目の干し柿作り。
結局室内に干すしかないのですけど
こんな感じになってきました~
今のところいいカンジの色になってきたかな
コメント (6)
初挑戦!上手くできるかな?@干柿
2013年11月22日 11時34分42秒
|
美味しい○○
雪の季節直前の穏やかな一日です。
そんな我が家にwaniko宅配便で渋柿登場
これはやっぱ干柿にするしかない
とりあえず剥いてみた
ネットで見てみると殺菌のために
10秒ぐらい熱湯にくぐらせるといいらしい…
で…。
んんっ…???
待てよ
日当りが良くて風通しの良い場所に干すといいらしいのですけど…
我が家にそんなところあったかな
…と言うわけで、すぐ引っ越せるようにこんな無粋な方法ですわ
部屋の中でもいいかなぁ?
とにかく雨が降りませんように…
さぁ~て、こちら様はどうしましょう
コメント (26)
昨夜の月…@札幌
2013年11月18日 17時18分14秒
|
空・月・虹
気温は低くないもののぐずついたお天気です
本当なら今日が満月なのにね
…と言うわけで昨夜のお月様。
ほぼ丸いですね
こちらは14日のお月様。
明日のお天気はどうかな
コメント (4)
こんなところにもセンスが生きる(*^_^*)?
2013年11月17日 18時23分58秒
|
季節・気候
週末、やっと庭の冬囲いやら庭の片付けがやっと終わりました。
今年はダウン気味のmiyを見かねて夫も作業。
簡単作業しかしないのですがやっぱり二人でやると早いわぁ~
そんな我が家のお庭はとても公開できそうではないのですが
こんな立派な冬囲いを発見
きっと職人さんが腕によりをかけて作業されたのでしょう
ここまで来たらもう芸術ですよね~
金沢の兼六園でよくみられる雪つりです。
ここに雪が積もると見栄えも素晴らしいでしょうね。
雪の始末に頭の痛い道産子ですが
せめてもの目の保養となることでしょう
コメント (8)
土っかりかららくらが誕生です!
2013年11月16日 17時45分56秒
|
楽しいお店
いつもご紹介しているゆのんやだれもの経営をしている土っかりですが
オーナーのKUSANO嬢と地域の力で「らくらの会」が生れたのですが
本日の道新夕刊に大きく登場していました
こちらは蔵の内部
今までの様子はこちらをね
≪土っかり≫
先日ランチでお邪魔した時にゆのんの裏の立派な蔵を
地域の町内会館がなく困っていた地域の人に活用してもらおうと
KUSANO嬢の奔走で市の補助金を得て大改修
老若男女が集うサロンとしての空間を目指して頑張っています。
こちらはフリースペースだれもの入口。
こちらは美味しいランチを提供しているゆのん
こちらの蔵は昭和7年に建築されたものだそうで
レンガ造りの立派な蔵で、周囲を囲む塀にも同様にレンガが使われています。
このように古民家が再評価され、新しく蘇るのは一市民としても
とっても楽しみなのでした~
来年4月の開設が待ち遠しいですね
≪土っかり≫≪らくら≫
コメント
今年も来年に向けてやっちゃう(笑)??
2013年11月15日 08時37分22秒
|
趣味
もうこれ以上は無理
と思っていた手作りお雛様セット
とは言いつつ、着物地の残りもパーツの残りもmiy家には残っていて…
そんな時に昨年作ってくださった方々から
是非セットを…とお声をかけて頂きました
でもってお雛様を通じて巡り合った環さんが
作業場としてご自宅を開放してくださいました
カットされた着物地を並べるだけで
我が家ならいっぱいになっちゃうのですけど
広いフリースペースのある環邸は最高の作業場
男雛、女雛用にまず表になる華やかな組み合わせをチョイス
それに合わせて色見を考えながら全部で16枚そろえて行きます。
組み合わせやその他のパーツの確認作業で
思いっきりのマシンガントークの日にあるかと思いきや
環さん、サエちゃん、お宮さんも、もちmiyも黙々と作業に没頭
夢中になりながら楽しい作業となりました
しっかりブログ用に撮影も欠かせない環さんとmiy(笑)
お雛様セット作り
総監督は環さんちのミュウコちゃん
みゃぁ~みゃぁ~といろんな指示を出してくれちゃいます
ついでに腹時計もバッチリ
あっという間に夕方になって完成したのがこちらです。
パーツが不ぞろいでもお雛様作りを
楽しみに待っていてくださる方のお顔を目に浮かべながら
ワクワクの妄想が止まらないmiy達だったのでした~
皆様作業お疲れ様でした~
≪miy的お雛様第三章≫
コメント (4)
今夜の月@札幌…作業を終えて外に出ると…(@_@;)
2013年11月11日 23時49分10秒
|
季節・気候
冷えてきました
皆様お変わりありませんか?
朝外の景色はあちらこちらに雪の降った気配
朝からちょいとお出かけ
楽しみだった例の作業を終えて外にでると…
しっかり積もってましたわ
帰宅して玄関前のゼラニュームの鉢植も雪で真白
慌てて玄関の中に入れましたけど大丈夫かな
空には冷たくお月さまが光っておりました
コメント (12)
季節を飛び越えて♪…久々のこんな作業(*^^)v
2013年11月09日 20時42分47秒
|
創作
こちら様で楽しそうな手仕事を拝見
いよいよの季節
あはっ
まだ冬囲いもしていないのに季節を飛び越えて
来るべき季節がやってくるのだわ~
さぁ~て
この絡まったリリアンと只今格闘中のmiyでありました~
≪miy的お雛様第三章≫
コメント (4)
寒いです…局地的にみぞれ??
2013年11月08日 15時55分27秒
|
季節・気候
本日のお昼時。
朝からの雨が局地的にみぞれに変わりました
とうとう、来るものが来たかなぁ~
コメント (8)
雪も近々???
2013年11月08日 10時33分04秒
|
季節・気候
北海道全道的にお天気下り坂
札幌も雨模様です。
雪の気配を感じちゃいます
真赤なドウダンツツジの葉っぱもあと数日の命かもしれません。
これは昨日の庭。
一面モミジの絨毯ですわ
庭仕事もやる気が起きずどうしましょ
こんな季節には例年の恒例行事になった排雪業者との打ち合わせ
今年は昨年お願いしていた業者に断られ
新しい業者を商工会議所に紹介してもらうことに…
無事に春を迎えられますように…
コメント (2)
やっぱり迫力!千年の愉楽@高良健吾
2013年11月06日 20時45分58秒
|
本・映画・TV
久々高良健吾の記事UP
千年の愉楽@高良健吾
中上健次の
「千年の愉楽」
この記事、5月に書いたものでした
命を溢れさせていく美しい中本の男たちを
高良健吾、高岡蒼佑、染谷将太の三人が
それぞれのストーリーで寺島しのぶと絡んでいくのですが
こういう役柄が高良健吾が良く似合うと思ってるのはmiyだけかしらん
あと、WOWOWの「罪と罰」。
これもハマり役すぎて恐ろしくなるくらい
他にもこんなに映画やドラマ出演らしい…
潔く柔く(2013年10月26日、東宝) - 春田一恵 役
ルームメイト(2013年11月9日公開予定、東映) - 工藤謙介 役
ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年11月23日公開予定、スールキートス) - かっこいい男 役
かぐや姫の物語(2013年11月23日公開予定、東宝) - 捨丸(声) 役
武士の献立(2013年12月14日公開予定、松竹) - 舟木安信 役
私の男(2014年公開予定、日活) - 尾崎美郎 役
ラスト・ディナー 「ヒーロー」
(2013年3月23日、NHK BSプレミアム) 男A 役
ハードナッツ! ~数学girlの恋する事件簿~
(2013年10月20日 - 、NHK BSプレミアム) - 伴田竜彦 役
BSのは結構見逃しているわ
DVDでおっかけちゃいますわ(笑)
≪高良健吾≫
コメント
ケサランバサラン
2013年11月02日 20時51分13秒
|
季節・気候
連休ですね
皆様いかがお過ごしかしら??
風もなく穏やかな日。
せっかくなのでお散歩に出かけて
発見したケサランバサラン
ガガイモのフワフワの綿毛があちこちに飛んでいて
それはそれはキレイでした~
札幌の紅葉も盛りを少し過ぎたでしょうか
散歩中に見つけた標識(笑)
自転車専用
とお散歩専用
の道路を発見
コメント (7)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
SAPPORO・DE・SANPO
美しい花、美しい風景。
ステキな出会いや
心に留まった出来事を書き留めています。
そしてお雛様が大好きなこと♪
とうとう
工房まで作ってしまいました。
「ひな工房 八重の衣」です。
そんな様子も
ご紹介いたしますね♪
FBも始めました。
ヤマグチ ヒナコ、
八重の衣で探してね(*^_^*)
思いがけず多くの方に
見ていただいてお話できること
そんなブログテキ生活が
楽しみとなっています。
こんな
SAPPORO・DE・SANPO
ですが
一緒にオシャベリ
楽しんでくださいね。
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
はじめまして…
(4)
お花
(452)
ひな工房 八重の衣
(407)
雛の会
(126)
空・月・虹
(434)
季節・気候
(582)
万歩計
(560)
温泉
(78)
特派員報告
(334)
ワタシのブログテキ生活
(193)
草の実会
(251)
おいしいお店
(277)
楽しいお店
(41)
創作
(344)
music
(276)
趣味
(70)
お茶ごっこ
(68)
美味しい○○
(351)
札幌がやがや会
(77)
イベント
(101)
本・映画・TV
(254)
SAPPORO・DE・SANPOクイズ
(20)
ハニーちゃん・いきもの
(117)
環境・ECO・PEACE
(68)
health
(67)
アラカルト
(167)
家族
(52)
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
最新記事
皆さん、Amebaブログ見てくれてるかな?
さて、引っ越しはうまくいくのでしょうか?
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
waniko宅配便、ありがとう!
桜色にうっとり~(^^♪
春の新規講習開始いたします!
資料館deひなめぐり2025大盛況のうちに終了いたしました!
本日資料館deひなめぐり最終日!
資料館deひなめぐり…資料館はやっぱり素敵~~!
資料館deひなめぐり三日目終了!…そして中継!
生中継はいります~~♪
いよいよ搬入!
らくらのあとは地域コミュニティカフェふうしゃへ
らくら&八重の衣のひな祭り
三か所目の展示…宏友会ケアセンター2025
今季第二弾の展示はこちら…三岸光太郎美術館内カフェきねずみさん
初開催!北区カフェルピナスで展示販売始まります!
とうとう二月!雛の季節到来♪
桜と橘…間に合いました!
三年越しのつまみ細工!…続きです!
>> もっと見る
最新コメント
ヒナコ@miy/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ヒナコ@miy/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ハマナス/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
trainrio/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ヒナコ@miy/
春の新規講習開始いたします!
ハマナス/
春の新規講習開始いたします!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
trainrio/
謹賀新年2025!
waniko/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ハマナス/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
今年の夏は閉じこもり生活!
ハマナス/
今年の夏は閉じこもり生活!
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
環/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ハマナス/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
waniko/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ブックマーク
miy’s youtube
ヒナコ's youtube
≪BUMP OF CHICKEN≫
釧路市の童話と絵本のお店プ-横丁。
≪虹友報告≫集
プー横丁大好き♪札幌ガヤガヤ会
草花と虫のおしゃべり
千恵さんのお散歩ブログ♪
もくのブログ
“草の実工房もく” 木工品や表札の制作の様子を綴っています
社会福祉法人草の実会HP
イトヤマ イトコ商店
素敵マダムには程遠いイトヤマさんのクスッっと笑えるアクセショップ
「土っかり」だより
Lunch&Cafeゆのんのこと、畑のこと、らくらのこと 土っかりの目指すものをご紹介♪
地域交流スペース より道どころ「らくら」
山鼻の歴史あるレンガ造りの蔵を活かして、子どもから高齢の方、だれもがちょっと寄ってみたくなるような、楽しい地域交流の場づくりを目指して活動しています。貸し出しもOK!
コミュニティ・カフェふうしゃさんのブログ♪
誰でも立ち寄れる屋根のあるベンチ(*^_^*)
板谷みきょうブログ♪
蒼き狐の眼差しに 心 いずくぞ 皮衣
waniko's blog
wanikoさんの日常を記録するブログ
≪ コマの日記 ≫
子育ても終わりかけ熟女仲間のkomaさんブログ☆
猫が絵になるスローライフ
miyと共通項の多い環さんブログ♪
平凡な日々を・・・
北見発!季節感たっぷりのハマナスさんブログ♪
札幌日和下駄
札幌散策が趣味のkelsさん
さそりのらびりんす~たわごと~
膵炎仲間の強い味方あゆちゃんブログ♪
札幌北篠笛教室*千那会。
札幌発の篠笛情報をお届けしているsennaさん♪
やさしい時間が流れてる
フンワリフワフワkuuさんブログ♪
おやこでポレポレ
大好きな書籍や文房具、ちょっとした日常の出来事満載のポレポレとうさん♪
ままりんのブログ
喫茶いまぁじゅのままりんさんブログ♪
スナップ写部ログ
ふくやぎさんのデジカメ写真のブログ♪
露天風呂マニアの温泉探索記
源泉掛け流し温泉 人気ランキング争いがハラハラドキドキ♪応援中です(*^_^*)
プーさん家(ち)の日記
英国生活堪能中のプーさんブログです♪
幻想の殿堂
読書大好き、miyの懐かしい場所をご紹介してくださる怪鳥さんブログ♪
ゆうしゃケン 小心翼翼・平々凡々
ゆうしゃケンさんのブログです
konoha「主夫の生活」
猫友このはさんブログ♪
閑人 kazu Room
多彩な趣味が魅力的な閑人kazuさん♪
花がたり~創作物語と朗読~
朗読家・物語作家/一条綾香(りょうか)さんの朗読作品を集めたウェブサイト♪
お花とはなそう
ご近所お花屋さん「フルーロン花佳」USUKIさんの奮闘ブログ♪
昆虫エクスプローラ
身近な自然で見られる虫たちを紹介するサイトです
アクセス状況
アクセス
閲覧
496
PV
訪問者
312
IP
トータル
閲覧
6,062,021
PV
訪問者
1,538,902
IP
ランキング
日別
2,554
位
週別
3,526
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について