ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
SAPPORO・DE・SANPO
「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪
ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!
「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!
Amebaブログ
SAPPORO・DE・SANPO
<
一緒にお雛様を作ってみませんか?
2016年01月30日 10時29分24秒
|
雛の会
もうすぐ二月。
二月はあっという間に逃げて行きますから
三月桃の節句はあっという間にやってきます
miyブログで度々ご紹介している手作りお雛様セットですが
ご要望があればどちらまででも発送いたします。
もちろん作り方の説明書も入っていますが
そこは、書き切れない細かいコツもありまして…
迫っている雛祭り
是非作りたい
という皆様、
お近くでしたら無料で講習会いたします。
お買い上げくださいましたら
ご自宅でも、数人集まってどこかの場所等確保してくださって…等
いろいろなパターンで企画してくださいませ。
そちらに参ります。
セットご希望の方、講習会ご希望の方は
←のメッセージフォームからアドレスをご記入の上
お問合せ下さいませ。
詳細を打ち合わせましょう
コメント (2)
お雛様のお出かけ先は…@きねずみ
2016年01月30日 10時08分13秒
|
雛の会
週末ですね
皆様お変わりありませんか?
さてさて、こちらの続きです。
るんるん♪るんるん♪お雛様(*^_^*)
あの赤い箱にそっとしまったお雛様。
お出かけ先はこちらのショップ。
三岸好太郎美術館の中にあるコーヒーショップきねずみさん
{/arrow_r/
三岸好太郎美術館
きねずみ
そんなカフェに環さんのお雛様が展示されています
そこで、環さんを囲んでの茶話会が開催されること数回。
今年は第二弾まで計画中だそう
そんなカフェでなんとmiyの作ったお雛様を販売させて頂けることに
もちろん手作りセットも…
そんな段取りをつけてくださった雛の会の仲間には感謝感謝です
そんなわけであの赤いパッケージを持ってきねずみさんと打ち合わせ
お持ち帰り用のこんな紙袋もご用意。
ちょっと工夫がたりない…
興味のある方は是非お立ち寄りくださいませ
お雛様がお待ちしています
コメント (4)
「Butterflies」@BUMP OF CHICKEN
2016年01月28日 09時02分54秒
|
music
亀更新のブログなのにたくさんのご訪問ありがとうございます。
お雛様の季節のおかげかな(笑)?
そんなmiyブログですけどやっぱこれはお伝えしたいのでした
待望のBUMP OF CHICKENの新曲のYOUTUBEがUPされましたのよ
ふ~むっ…。
なんか藤君の声いつもと違う感じ~
今年はドームツアーばかりで札幌には来ないのかな?
行けそうな日がなくて先行販売にもポチッできませんでしたわ
でもSONGSに再登場するんですって
2016年2月13日(土)23:30〜23:59放送のNHK総合「SONGS」に出演することが決定しました。
2015年12月の初出演以来2カ月ぶりの登場となる今回の放送では、
ニューアルバム「Butterflies」のリード曲「Butterfly」をテレビ初演奏。
そのほか「Hello,world!」「supernova」など計4曲を披露します。
さらに初出場を果たした「NHK紅白歌合戦」の感想や
ニューアルバムについてメンバーに訊くインタビューもオンエアされます。
NHK総合「SONGS」
2016年2月13日(土)23:30〜23:59
<演奏曲>
・Butterfly
・Hello,world!
・supernova
ほか計4曲
それに、こちらでも特集が…
スペースシャワーTVで「BUMP OF CHICKEN DAYS」と題した特集放送
スペースシャワーTVで「BUMP OF CHICKEN DAYS」と題された特集がオンエアされることが決定しました。
日時は2016年2月10日(水)と11日(木)の2日間。
2013年8月9日に行ったQVCマリンフィールド公演や
全国ツアー「WILLPOLIS 2014」の模様、MV特集などが放送されます。
詳しくはこちら
spaceshowertv
雪の季節、チチの入院等なんだか気が滅入るときには
こんなことで気分転換
≪BUMP OF CHICKEN≫
コメント (2)
るんるん♪るんるん♪お雛様(*^_^*)
2016年01月20日 10時58分50秒
|
雛の会
チチが無事に転院できました。
全国各地が大雪で大変ですのに
札幌は避けて通ってくれているのか
今のところmiy家近辺は平穏に過ごしています。
皆様雪大丈夫でしょうか?
そんな日々の中チクチク三昧のmiyです
セット作りにも飽きましたので久しぶりに
真面目に普通のサイズのお雛様をチクチクです
扇や房にも色のバリエーションをくわえてみました。
セットにもこうなればいいのですけど流れ作業なのでそうもいかず…です。
で…(笑)
こんなパッケージに
ちょっとお嫁入り計画進行中です
またご紹介いたします
コメント (10)
たんたん たんたん 誕生日♪
2016年01月16日 20時40分27秒
|
季節・気候
今日はチチの83歳の誕生日
無事にこの日を迎えられたことは
当たり前のようでもあり、奇跡的なようでもあり…
なにはともあれ、よかった
よかった
お正月も開けて七草かゆに、どんど焼き、成人式とたんたんと季節は流れていきますね。
ここは先日の成人式の日にどんど焼きに出向いた時の一枚。
チチとハハの分もおみくじを引いてきました。
チチのおみくじ、転居は西方面が吉
実は転院先の病院が決まりました。
医療介護型の病院に転院するのですけど、散々悩んでいたところ
でもこのおみくじを見て、転院OK!って気分にもなりました(笑)
チチの病院からは西になりますので…
そんなことも神頼みになってしまうほど
自分たちの力ではどうしようもできないという状況。
でも入れる病院が見つかっただけマシって思わなくちゃですね
そんなキモチの切り替えに時間がかかっている間に
雪の少なかった札幌にもやっと雪模様
翌日には晴れてこうもきれいに手稲山が見えると
ついつい高いところから眺めたくなります
雪かきは嫌ですけど朝日に当たる手稲山の白さは美しいです
さっきまで三日月もきれいに見えていたのですが今は朧月。
明日は雪になるのかもしれませんね。
さぁ~、今日のたんたん たんたん 誕生日♪
何のプレゼントもできませんでしたけど
元気な顔をお互い確認できることが最高の贈り物ということでしょうか。
来年、84歳の誕生日も無事に迎えられますように
コメント (8)
今日は成人式♪
2016年01月11日 20時58分29秒
|
雛の会
お天気が心配されていた今日の成人式
朝起きてみると綺麗な朝陽
冷え込んでいましたが青空の広がる晴れの一日でした
そんな新成人の晴れ着姿に惚れ惚れしていたら
雛の会の仲間から届いたこんな晴れ着の布地
まるで今日の晴れ着の一枚なのでは、と
見入ってしまったお着物
どんな女の子が着ていたのかなぁ
あれこれ思いを巡らせながらおメメがハートのmiyなのでした
コメント (4)
もやもやしたキモチを落ち着かせるためには…(^_^;)
2016年01月09日 21時30分48秒
|
雛の会
もうすぐチチの誕生日。
救急車で搬送されてから4か月。
とうとう医療介護型の病院への転院を勧められています。
病院のケースワーカーさんの手配で見学した病院二か所。
数か月前まではこんなことになるなんておもいも寄らなかったわけで
今いる病院での生活もさることながら見学先の病院とのギャップにも驚くばかり
介護というのは徐々に来るものかと思っていましたが
入院したかと思うとサ高住も老健施設も特養も通り越し
もう最終的に行きつく病院となるとは…
この度のことで最終的病院にも介護療養型と医療療養型とがあることを知りました。
やはり当事者にならないとわからないことですねぇ~。
見学先から帰宅して母としょんぼり…
本当にこれしか方法はないのだろうか…???
もっと他にもできることはないのだろうか…???
そんなことを思いつつ眠りにつきました。
それから数日。
やはり、遠い病院よりも顔を見に行きやすい病院の方がいいのかな?と
心が落ち着いてきたところ…。
そんな気持ちのもやもやの時、
やっぱりこんな風に布に触って気持ちを落ち着かせるのが一番の気分転換になっているのね~。
miyがこんなことを始めると、かなり落ち込んでいる母もアイロンがけやら
糸抜き等を手伝ってくれて
親子してこんなことに癒されております。
お雛様の作業があって良かったわ…
なーんて、かこつけてますけど
お雛様シーズン到来には間違いがないわけで…
せっかく皆さんからいただいたお着物がこんなに…
本当にありがたいことで
ぞんぶんに役立たせて頂こうとくためにも
楽しみながら作業を進めています
コメント
溜まっていた…(^-^;
2016年01月06日 20時26分34秒
|
雛の会
暮れから作りかけていたお雛様。
本日お若い方へ講習会しながら
miyも無事に四組完成
頑張りました
楽しくチクチクしたお礼にと
こんな可愛い手作りイアフォンジャックをいただいちゃいました
あらら
気づいてはいましたけどタブレットケースボロボロで
お恥ずかしい
なおかつたくさんの手作りお雛様セットをお買い上げいただいて
ありがたやぁ~
これからがお雛様本番
お買上の方には無料講習会させていただきます。
お友だちとご一緒に楽しみませんか
ご連絡お待ちしています
コメント (3)
結局のところのmiyって…(^-^;
2016年01月04日 22時46分54秒
|
雛の会
のんびり過ごしていたお正月ですけど
やっぱりなにか物足りない
結局こんなものを広げて今年の気合いいれてます(爆)
コメント (6)
居酒屋タロウ@鎌倉御成町
2016年01月03日 20時20分05秒
|
おいしいお店
年も明けてしまいましたがmiyの時間はこの当たりから止まっている感じ(笑)
そう、BUMPのライブで2015年夏、横浜に行ったアタリから…
もちろん飛行機はLCC!ってわけで≪LCCで鎌倉散策2015≫旅行記の続きにしちゃいましょう
横浜まで行けば息子たちと逢うのももちろんですけど
やはり鎌倉まで足をのばして鎌倉Wさんに逢うのも楽しみな時間です
夕方食事をご一緒することになり、連れて行っていただいたお店がこちら
居酒屋タロウ
薄暗くなっての行燈がなかなか小粋な感じです。
ご覧のとおりの普通の一軒家。
こんな隠れ家的お店が鎌倉にはよく似合います。
店内の装いもこんな感じ
お箸置きが崎陽軒のお醤油瓶
これまた雰囲気にぴったり
カウンター席もあってあっという間に満席です
メニューも身体に優しいものばかり
いくらでも食べられちゃいそうです
ここももう一度お邪魔したいカンジの落ち着いたお店だったのでした~
お食事もですけど、鎌倉Wさんとのおしゃべりもこれまた大事なひと時でございました~
≪LCCで鎌倉散策2015≫
コメント
手抜きお節(^-^;
2016年01月02日 14時39分20秒
|
季節・気候
手抜きお節です(^-^;
UPするのもお恥ずかしいですけど
来年のメモメモってことで…
コメント (6)
あけましておめでとうございます(^^♪
2016年01月01日 00時00分01秒
|
季節・気候
2016年
謹 賀 新 年
コメント (8)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
SAPPORO・DE・SANPO
美しい花、美しい風景。
ステキな出会いや
心に留まった出来事を書き留めています。
そしてお雛様が大好きなこと♪
とうとう
工房まで作ってしまいました。
「ひな工房 八重の衣」です。
そんな様子も
ご紹介いたしますね♪
FBも始めました。
ヤマグチ ヒナコ、
八重の衣で探してね(*^_^*)
思いがけず多くの方に
見ていただいてお話できること
そんなブログテキ生活が
楽しみとなっています。
こんな
SAPPORO・DE・SANPO
ですが
一緒にオシャベリ
楽しんでくださいね。
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
はじめまして…
(4)
お花
(452)
ひな工房 八重の衣
(407)
雛の会
(126)
空・月・虹
(434)
季節・気候
(582)
万歩計
(560)
温泉
(78)
特派員報告
(334)
ワタシのブログテキ生活
(193)
草の実会
(251)
おいしいお店
(277)
楽しいお店
(41)
創作
(344)
music
(276)
趣味
(70)
お茶ごっこ
(68)
美味しい○○
(351)
札幌がやがや会
(77)
イベント
(101)
本・映画・TV
(254)
SAPPORO・DE・SANPOクイズ
(20)
ハニーちゃん・いきもの
(117)
環境・ECO・PEACE
(68)
health
(67)
アラカルト
(167)
家族
(52)
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
最新記事
皆さん、Amebaブログ見てくれてるかな?
さて、引っ越しはうまくいくのでしょうか?
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
waniko宅配便、ありがとう!
桜色にうっとり~(^^♪
春の新規講習開始いたします!
資料館deひなめぐり2025大盛況のうちに終了いたしました!
本日資料館deひなめぐり最終日!
資料館deひなめぐり…資料館はやっぱり素敵~~!
資料館deひなめぐり三日目終了!…そして中継!
生中継はいります~~♪
いよいよ搬入!
らくらのあとは地域コミュニティカフェふうしゃへ
らくら&八重の衣のひな祭り
三か所目の展示…宏友会ケアセンター2025
今季第二弾の展示はこちら…三岸光太郎美術館内カフェきねずみさん
初開催!北区カフェルピナスで展示販売始まります!
とうとう二月!雛の季節到来♪
桜と橘…間に合いました!
三年越しのつまみ細工!…続きです!
>> もっと見る
最新コメント
ヒナコ@miy/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ヒナコ@miy/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ハマナス/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
trainrio/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ヒナコ@miy/
春の新規講習開始いたします!
ハマナス/
春の新規講習開始いたします!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
trainrio/
謹賀新年2025!
waniko/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ハマナス/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
今年の夏は閉じこもり生活!
ハマナス/
今年の夏は閉じこもり生活!
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
環/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ハマナス/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
waniko/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ブックマーク
miy’s youtube
ヒナコ's youtube
≪BUMP OF CHICKEN≫
釧路市の童話と絵本のお店プ-横丁。
≪虹友報告≫集
プー横丁大好き♪札幌ガヤガヤ会
草花と虫のおしゃべり
千恵さんのお散歩ブログ♪
もくのブログ
“草の実工房もく” 木工品や表札の制作の様子を綴っています
社会福祉法人草の実会HP
イトヤマ イトコ商店
素敵マダムには程遠いイトヤマさんのクスッっと笑えるアクセショップ
「土っかり」だより
Lunch&Cafeゆのんのこと、畑のこと、らくらのこと 土っかりの目指すものをご紹介♪
地域交流スペース より道どころ「らくら」
山鼻の歴史あるレンガ造りの蔵を活かして、子どもから高齢の方、だれもがちょっと寄ってみたくなるような、楽しい地域交流の場づくりを目指して活動しています。貸し出しもOK!
コミュニティ・カフェふうしゃさんのブログ♪
誰でも立ち寄れる屋根のあるベンチ(*^_^*)
板谷みきょうブログ♪
蒼き狐の眼差しに 心 いずくぞ 皮衣
waniko's blog
wanikoさんの日常を記録するブログ
≪ コマの日記 ≫
子育ても終わりかけ熟女仲間のkomaさんブログ☆
猫が絵になるスローライフ
miyと共通項の多い環さんブログ♪
平凡な日々を・・・
北見発!季節感たっぷりのハマナスさんブログ♪
札幌日和下駄
札幌散策が趣味のkelsさん
さそりのらびりんす~たわごと~
膵炎仲間の強い味方あゆちゃんブログ♪
札幌北篠笛教室*千那会。
札幌発の篠笛情報をお届けしているsennaさん♪
やさしい時間が流れてる
フンワリフワフワkuuさんブログ♪
おやこでポレポレ
大好きな書籍や文房具、ちょっとした日常の出来事満載のポレポレとうさん♪
ままりんのブログ
喫茶いまぁじゅのままりんさんブログ♪
スナップ写部ログ
ふくやぎさんのデジカメ写真のブログ♪
露天風呂マニアの温泉探索記
源泉掛け流し温泉 人気ランキング争いがハラハラドキドキ♪応援中です(*^_^*)
プーさん家(ち)の日記
英国生活堪能中のプーさんブログです♪
幻想の殿堂
読書大好き、miyの懐かしい場所をご紹介してくださる怪鳥さんブログ♪
ゆうしゃケン 小心翼翼・平々凡々
ゆうしゃケンさんのブログです
konoha「主夫の生活」
猫友このはさんブログ♪
閑人 kazu Room
多彩な趣味が魅力的な閑人kazuさん♪
花がたり~創作物語と朗読~
朗読家・物語作家/一条綾香(りょうか)さんの朗読作品を集めたウェブサイト♪
お花とはなそう
ご近所お花屋さん「フルーロン花佳」USUKIさんの奮闘ブログ♪
昆虫エクスプローラ
身近な自然で見られる虫たちを紹介するサイトです
アクセス状況
アクセス
閲覧
272
PV
訪問者
147
IP
トータル
閲覧
6,067,547
PV
訪問者
1,542,262
IP
ランキング
日別
4,035
位
週別
3,924
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について