資料館deひなめぐり2025
2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥 志 摩 祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣 ヤマグチヒナコ 09028733959
札幌駅北口からとことこと歩ける場所にあった風情たっぷりの蔵。
ぎゃらりぃはやし。
憧れの作家さん達の展示がより一層素敵に素敵になる場所。
知る人ぞ知るギャラリーでしたが
そんな素敵なお店が今日をもって閉店となりました。
最後のぎゃらりぃ展に古裂の高橋緑さんも参加。
何度も足を運んでいましたが初めて蔵の二階に上がりました(^_^;)
お目当てのものGETでうふふ
それにしてもこちらの蔵はその後どうなるのでしょうか?
オリンピックは延期になりましたが
札幌の街並みはどんどん変わって引きこもっていると浦島太郎状態になります
保存の案はないのかしら
三月も残りわずかですが、工房展中止でそのまま時間の止まっているヒナコです汗
画像は本当は薬玉にしようと作り始めたつまみ細工。
イメージを完成させずに作り始めたので
結局あれこれ思案しているうちにこんな
平薬となってしまいました
薬玉憧れでしたけど、この紫の帯と一緒に飾るにはこの平薬でよかったのかな。
飾り紐も一苦労。
でも旧永山邸に居場所を見つけることができて飾らせて頂きました
平薬だけで展示の予定が…。
こちらでご紹介したお雛様ひな工房八重の衣 工房展2020@資料館
資料館での展示の様子如何では出番がないかも?なんて思っていたお雛様。
結局旧永山邸の展示がさきでしたので連れて行きましたら
この帯の真下にぴったり~~
やはり、会場で映える展示の色味がありますね~。
そんなわけで出番が怪しかったお雛様も堂々と皆様にご挨拶できました~
映像作家保山耕一さんの奈良の風景が
今日深夜から三夜連続で放送。
いずれもNHK BSプレミアム
3月29日午前2時30分~午前3時
「映像詩、祈りの桜~奈良県吉野山~」
3月30日午前3時30分~午前4時
「映像詩、春日大社」
3月31日午前3時から午前4時
「映像詩、飛鳥~奈良県明日香村~」
渾身の映像作品です。
この時代ちょっと奈良に旅行気分も良いと思いませんか
お楽しみに
以下FBから
【放送予定のお知らせ】
「映像詩、祈りの桜〜奈良県吉野山〜」
BSプレミアム
3月29日午前2:30〜午前3:00
「映像詩、春日大社」
BSプレミアム
3月30日午前3:30〜午前4:00
「映像詩、飛鳥〜奈良県明日香村〜」
BSプレミアム
3月31日午前3:00〜午前4:00
3夜連続でBSプレミアムにて放送されます。
深夜の放送なのでお間違えなく、よろしくお願いします。
番組タイトルはついていますが、放送業界用語で言うところの「フィラー」です。言い換えれば、深夜に流れている風景などの映像と音楽だけの放送となります。
深夜の台風情報などで、1時間おきの気象ニュースの間に流れているあれ、です高校野球が雨で中断している時などにもフィラーが流れることがあります。ストーリーはないので、途中でカットしても支障の無い内容となっています。
おそらく、フィラーを目当てにテレビを視聴する人はいないでしょう
。省エネが問題になっている時、深夜にはフィラーは放送しないで放送休止でした。説明が長くなりましたが、そんなフィラーに私の映像詩を採用して頂けたのです。BSプレミアムなので、全国放送です。
内容はSNSで公開している「奈良、時の雫」の再編集となります。
ぶっちゃけ話で恐縮ですが、今回、フィラーで3作の映像詩が採用されたのはとてもありがたいのです。
NHKから映像使用料を頂けるのです。
お金の話でたいへん恐縮っですが、コロナウイルスの件で上映会は中止になり、赤字を抱えたまま再開の目処すら立ちません。
そのような状況で、これまで通りの活動を続けていくことは経済的な理由で長くは続かないと覚悟をしていました。
だから、NHKからの臨時収入はとてもありがたいのです。
これで、上映会再開まで持ち堪えることが出来そうです。
NHKのプロデューサーさんから声をかけて頂きました。
私にとってはまさに天から下された蜘蛛の糸です。
映像作家を名乗ってからの私の生き様は「捨てる神あれば拾う神あり」そのものです。
昨年の奈良県主催での観光シンポジウムが直前でキャンセルとなり、3月の上映会の自粛、絶望一歩手前で起こった奇跡です。
私は30年以上、テレビカメラマンとして主に民放で育ちました。
癌になり、結局は現場復帰の願いは叶えられませんでした。
そんな民放の仕事仲間とは今や連絡すらありません。
そんな私を救ってくれたのはNHKのプロデューサーさん。
まさに「捨てる神あれば拾う神あり」
心より感謝しています。
もし、このフィラーをご覧になって、ご感想がございましたら、是非ともNHKまで、ご意見ご感想をお送りください。
フィラーの提供はこの2作の映像詩で完了していますが、もしも、好評ならばNHKから新作の発注があるかもしれません。
もし、今後もNHKへフィラーを提供することになれば、念願の撮影機材の更新が叶うと思います。
今回の放送をご覧になって、正直、新作を見たいと思われたのなら、たいへんお手数ですが、NHKへの投稿をお願い致します。
恥を忍んで心よりお願い致します。
NHKへのご意見は
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
相変わらずのミーハーヒナコは健在です
この新型コロナウイルスの世界的脅威。
早く特効薬ができればいいのに…と思うのはヒナコだけではないはず…。
そんな時に思い出す山Pのドラマ「インハンド」
ドラマでは新型エボラウイルスが発生し、日本中が大パニックに。
感染は日に日に拡大し、死者も増えていく絶望的な状況の中、
山P扮する紐倉がワクチンの開発に必死に取り掛かる…とな。
こんなドラマみたいな特効薬ができるといいのに…。
でもスーパーでは発酵食品が良く売れているは事実。
お気に入りの納豆がいつもありません…
抗HIV薬「カレトラ」、抗インフルエンザ薬「アビガン」エボラで開発の「レムデシビル」、
抗マラリア薬「リン酸クロロキン」、ぜんそく治療薬「オルベスコ」に効果があるとかないとか…。
他にも、抗炎症薬「イブプロフェン」の服用ではなく「アセトアミノフェン」の服用が望ましいとか。
根拠がどこまであるのかわかりませんけど…。
(この真偽は後日はっきりするのでしょうね)
で、今朝の道新。
驚き!
これって慢性膵炎のヒナコが長年服用しているお薬でございまして…。
詳細はこちら東京大がカモスタットの新型コロナに対する臨床研究を計画
クスリには多々お世話になっておりますが
感染阻止作用があるなんて聞きますと逆効果と言われるよりはましですよね。
何にしても早く山P博士のような方が特効薬を発明してほしいと願うヒナコでした~
ひな工房八重の衣 工房展2021&資料館deひなめぐり
再チャレンジ
決定しました~~
話は2/23午後にさかのぼって備忘録です。
コロナの影響が少しづつ問題になってきていて…。
開催に不安な声もちらほら…。
資料館とも情報を交換しつつ、
メンバーの皆さんの力作を埋もれさせたくない一心もあり
公共の交通機関や不特定多数の人数の集まる場所への不安から
資料館側から開催中止を求められるまでは
皆さんの作品をお預かりしてヒナコ一人ででも開催できるかも…
などと決行の意欲でおりました。
しかし…。
ちょっぴり?マークが頭をよぎったところで
熟女の多いグループから参加の取りやめの連絡が
資料館deひなめぐりに参加する人数たるや
高齢の参加者も含めて相当数となり…。
そこに来場を楽しみにしてくださるお客様。
果たしてこの皆さんの健康をコロナウイルスから守れるのだろうか?
万が一のことがあったら工房の今後は?資料館は?
そんなことを工房展実行委員長と、そして実行委員会と相談。
苦渋の決断で夜には中止の方向で動き始めたひな工房八重の衣。
資料館deひなめぐりもこれで2グループが出展しないことになったのを受けて
他の2グループもせっかくなら一緒でなくては…と
資料館の方も楽しみにしてくださっていたようでしたが
資料館deひなめぐりはすべて中止と資料館に申し入れ
キャンセルすることとなりました。
何せ、印刷したチラシは1万枚。
すでに配布し終わった分で8千枚…。
公共施設等置かせて頂いた場所には皆さんの力を借りて
中止の連絡、チラシの撤去と破棄をお願いしたのでした。
その後、北海道や札幌市の動きも刻々と変わっていき
知事の週末外出自粛要請もあり
旧永山邸も資料館も暫しの閉館となりました。
結局早い段階で中止としたことで
土壇場のトラブルは回避できたわけでした。
今回の4グループでの資料館でひなめぐりをしようと
共通の想いがあってこそ集うことができた仲間でした。
ひなめぐりの実行委員会ができて、打ち合わせを重ね
その後の中止の判断といい、では来年どうするかとの気持ち。
それぞれの立場で思い描いた時に
来年もこのメンバーで是非と気持ちも新たに再チャレンジ。
資料館へ予約に向かうことになりました。
そんな様子はこちらのブログでガーデン誕生日記 2 中止から延期へ 資料館deひなめぐり
そうなんです!
このまさかの抽選の模様
二番目に抽選番号を引くとなんと最後の6番
当別甲斐の会は5番!
(画像送ってくださいました~)
しかし、4グループのチームワークはカンペキでした
備忘録もながくなりました
そんなわけで来年再チャレンジ
こちらでも決起集会が猫が絵になるスローライフ古裂三人娘が集まって
撤去廃棄をお願いしたチラシ&工房展2020の葉書。
もしもまだお手元に持ってらっしゃったら
是非この日にちに変更して大事にお持ちくださいませ~。
来年2021年 3月2日(火)~3月7日(日)
資料館でお目にかかりましょう!
その前にコロナだ!
一日も早く収束することを願っています
皆様ご無沙汰しておりました。
画像はお孫さん用にとご注文いただきましたお雛様。
ご家族で八重の衣のお雛様を楽しんでくださって嬉しい限りです。
工房展&資料館deひなめぐりが中止になり
あちらこちらへ連絡奔走。
そんな中でも工房メンバーの皆さんとはライン上で雛展やってみたり
開催できなかった分、気持ちだけでも桃の節句を味合わないと一年が始まりませんよね。
工房一人雛展今日は楽しいひな祭り♪…なんだけど(TOT)
こんな時間がたっぷりあるとついついぼーっとしながらも
結局こちらが増殖中
ひな段増殖(笑)
工房展のイメージ作り中はこんなだったのに…
数年ぶりに出してみた金沢金箔のハマグリ。
こんなカンジでたっぷりある時間をぼんやりと過ごしてしまいブログも放置。
そうだったのだ
記念すべきブログ開設5000日から2日過ぎてしまいました
ブログを始めるきっかけは万歩計を買ったことから…。
お散歩しながら季節を感じることだったわけで
そういう意味では目標は半分達成しているでしょうか
3月3日。
桃のお節句
本来なら今日から資料館でワイワイしていたハズでしたが…。
ご承知の通り諸般の事情で延期に。
この延期についてはまた後日。
旧永山邸の撤収も終えて事後処理の合間に
工房の片付けをしつつ、ふと思う
工房の雛教室も今月いっぱい閉鎖。
誰も訪れる方もいませんがせっかくならヒナコ用に
並べちゃおうってね(笑)
工房の一部です。
並べるだけでも一人でワクワク(笑)
乙女なのでしたー(笑ってよし!)
誰も見る人がいない予定でしたが
資料館を残念に思って下さった方遊びに来てくださることに
やっぱり誰かが喜んでくださると嬉しいものですね
今日から弥生三月ですね
2/21から展示させて頂いていた旧永山邸の雛展ですが
札幌市の指示の元3/1から閉館となりました。
ひっそりと撤収作業をして参ります。
約10日間に渡り皆様に見ていただけたこと感謝でございます。
随分前に作っていたお雛様ですが、今回の工房展用に
五人囃子を追加したちっちゃなちっちゃなお雛様。
なにを隠そう、お客様にお届けしたお雛様をお作りした時に
とっても気に入って自分の分も作りたくなった
青いお着物の五人囃子。
オソロなのだ~(笑)
色味も揃えたつもりだけど(笑)
資料館deひなめぐりを中止したものですから
旧永山邸のお雛様が日増しに増えて行っちゃったりして
こちらも先日追加したばかりでした。
お茶のお棚の丸窓から見える風景もお気に入り
まさかこんな風に展示できるなんて思っていなかったお雛様でしたので
ほんの短い期間でしたがご覧いただけて幸いでございました~。
お越しくださいました皆様ありがとうございました。
北海道はここが正念場。
幼稚園学校も休校となりました。
自分が感染源にはなりたくないと願うヒナコです